Crossfaith × Zippo Interview 02

Zippo Interview

手に取ってくれた人にとって人生に火を灯すものになったらいい(Teru)

──今回「Rockstar Steady(ft. JESSE from The BONEZ / RIZE)」のMVの中でZippoを使用するそうですけれど、この曲を選んだ理由というのは?

Koie タイミング的にということもありますし、やっぱりロックと煙草やライターって切っても切り離せないところがあると思うので、イメージ的に直結したというのもありますよね。ロックな感じを出すって言ったらすげえ安く聞こえますけど、そういうアイテムのひとつであることは間違いないと思います。

──僕もこの曲とZippoってぴったりだと思うんですよ。シーンや時代の変化はいろいろあるけれどもロックやロックスターはそこに立ち向かうべきだし不滅である。そういう曲と、無料生涯補償を掲げるZippoには通じる部分がありますよね。

Koie 確かに今言われてみるとそう思いますね。「Faith Lasts Forever」っていうところもそうですし。あとやっぱりZippoを使い始めるのって、それがかっこいいからだと思うんですよ。かっこいい洋服を着たいみたいな感じやと思う。

Teru 惹かれるものがあるよな。

Tatsuya Zippoで火を点ける特別感もあるし。

Teru ほんまにある。煙草の味もちゃうもんな、オイルの香りとか。

Hiro 持ってるってだけで気分が上がる感じもある。

Teru ウィスキーを紙コップで飲むのか、氷を入れたロックグラスで飲むのかぐらい違う。なんかもう昔からZippoを使ってるから、昔の彼女がいっぱいおるみたいな感じで(笑)。俺はライブ前に靴のひもを結んだり、自分の精神状態を整える段階があるんですけど、Zippoも何回カチカチして匂いを嗅いでみたいな自分ルールがあるんですね。

Tatsuya アップしてたら遠くからカチーンって聞こえてくる(笑)。

Teru それぐらい、肌身離せないパートナーなんです。全部のパーツが洗練されてて、無駄がなくて、いいですよねえ。こいつがあれば、人生も少しは明るくなんのかなって。

Koie どうした?(笑)

Teru ほんまそうやねん(笑)。俺の人生を何度も照らしてくれたパートナーだから。

──昔は彼女がたくさんいたみたいですけど、今回結婚できそうですか?(笑)

Teru これはもうできますね(笑)。ほんまに俺、じじいとかになって、メンバーがふとこれを出してるところまで想像できましたもん。カウンターとかでふと見たら使ってるみたいな。最高やろ。結婚っていうか、俺自身なのかなっていう感じすらしますね。バンドが俺たち自身でもあるようにね。

──Tatsuyaさんはどう思います?

Tatsuya やっぱり特別なものとして家に絶対置いてあるものというか、俺も昔父親が使ってたZippoをもらって自分用にしてるんですけど。

Koie 一子相伝やね。

──確かに世代を跨ぐものでもありますね。

Koie それありますよね。

Kazuki 喫煙してない人は持ち歩かないから、キャンドル用とかで家に置いてあって、毎回それで火を点けるとか、そうやって時を重ねていくのもいいですよね。

Hiro 火点けるんやったらライターでもいいわけじゃないですか。でもアメリカやったら、移動するんやったら何でもいいけどやっぱりハーレーに乗るおじちゃんとかいるわけで。人間っぽいというか、儀式的というか。そういうものがこのタイミングで作れたというのはすごく嬉しいですね。

Teru CrossfaithのZippoで火を点けた煙草を吸いながらCrossfaithを聴くっていう……やばいなあそれ。それやばい……。

Hiro そういうことですよね。

Teru そんな贅沢な楽しみ方ある? マジ嬉しい。

──最後に読者へ向けてメッセージをお願いします。

Koie 10周年というところで、これをゲットすることでやっぱりこれからも常にCrossfaithと一緒にいるような感覚を感じてもらいたいのと、ライターを使うことが多い人にはぜひ手に取ってほしい。そう思える逸品ですね。火を点けるだけじゃなくても、Teruみたいな自分にとってのジンクスになってくれたり、心の深い部分にまで入り込む大切なものになればいいなと思います。だから俺たちも大切に作ったし、大切に使ってもらえたらいいですね。

Teru これができてほんとに嬉しいんですよね。10年っていう決して短い歳月じゃないものが詰まってる。俺たちにとってもバンドのシンボルは深い意味があるし。Crossfaithの10年間をひとつの形にしたらこうなったっていうものになった。俺自身にとってもこいつは死ぬまでパートナーになるだろうし、これを手に取ってくれた人にとっても人生に火を灯すものになったらいいですね。

Hiro これを持ってどこかへ出かけるっていうのは、匂いを纏うというか、持つこと自体に意味があるようなことだと思うので、僕らの愛に、手に取ってくれる人なりの意味を添えてほしいです。

Tatsuya Zippoを使ったことがない人でも、Crossfaithの10周年を記念したこのZippoは使ってみてほしいですし、煙草以外でもキャンドルとかお香にも使えるし、ここまでかっこいいものができたら飾っておくだけでもいいと思うので、ぜひ手に取ってほしいです。

Kazuki やっぱりメモリアルな節目にこういったものを作れて、僕のイメージではZippoって何個も持つようなものではない気がするので、お客さんにとっての想いを育てていってくれたら嬉しいです。俺らのライブに遊びに来てくれたあと、日常生活でこれを見てまたライブにいきたいなあとか、Crossfaithがその人の中にあり続けられるようなものになったので、ひとりひとり違うとは思うんですけど、何かを想ってくれるものになってくれれば嬉しいです。俺らはこれからもずっとかっこいいと思う音楽をやっていくから、これもずっと大切に使っていってほしいですね。

Crossfaith × Zippo

  • 10th Anniversary Edition ゴールドメッキベース/シルバーメッキ

    Zippo Detail
  • 10th Anniversary Edition ブラックニッケルメッキ

    Zippo Detail
  • FLF Signature Edition シルバーメッキ ユーズド仕上げ

    Zippo Detail
  • 1FLF Signature Edition ブラックニッケルメッキベース/シルバーメッキ

    Zippo Detail