山﨑彩音の「その時、ハートは盗まれた」
第6回目 今回は『Dr.Martens』について!
みなさんこんにちは、やまざきあやねです。
最近ね、この連載読んでるよーって言われること多くてちょう嬉しいです。
第3回目のイヤホンの記事で募集していた『#あやねこのイヤホン使ってみな』のハッシュタグもツイートしてくれた人どうもありがとう!
どれを買うかでいま結構悩んでいるんだー!!でもマーシャルのイヤホン可愛かったなぁ…
まだこんなイヤホンあるよ!って人は是非教えてね。
さて、第6回目は『Dr.Martens』について話すよ!
私がマーチンを知ったきっかけは、中学生の時に“原宿系”にはまり、ゴスロリとか着てたりしてて、買い物しに中1だったけど一人で原宿行ったり、そこで店員さんと仲良くなったり、zipperやKERAなどの雑誌を読んでたり楽しくやっていたときに『中田クルミ』ちゃんっていうモデルさんに出会ったのがきっかけ!
原宿系といえばカラフルでごちゃごちゃ、パステルカラーでゆめかわ、ふりふりのロリータ、アメアパ!みたいのが多いイメージで。
中田クルミちゃんはパンクファッションを推してて。
多分それまで私はパンクファッションに対して現実味がなかったというか。 だから本当にそういう格好をしている女の子が今いるんだ!っていうのに驚いて惹かれたの。
あと、黒髪ロングで前髪重めのパッツン、肌は色白で赤リップっていうスタイルが一番だって思ってて、それを常にほぼマネしているのもクルミちゃんの影響なんだ~髪の毛すぐ色抜けて茶色くなっちゃうんだけどね笑
まあそんな感じで、クルミちゃんが履いているマーチンかわいい~欲しい~!って思っていたんだけど、それ数年前の限定もので生産がされてなかったの笑
それで仕方なく定番の8ホールを高校生になり、バイトをして初めて買ったの!
でもね、今年の夏くらいにそのずっと欲しかったその“JADON”モデルが数年ぶりに発売されることになって、すぐに予約して無事ゲット致しました…!
ソールが厚くて内側にファスナーがついていて普通の8ホールよりもごっつくてかわいいの!
紐の色も着る服によって変えているよ。
結び方は写真の通り、一周回してから結ぶのが好き!
最近マーチン履いてる人よく見かけるよね。
この間、ある雑誌の表紙に『一人一足時代に突入!!マーチンもってる?』って書いてあるの見つけて笑
パンクロックやサブカルチャーとはかけ離れた三代目大好き~!みたいな少年少女たちもマーチン履いているよね。あと同級生で彼女の誕生日にマーチンをプレゼントしている子がいたな。いいな、羨ましい。(´・_・`)
それくらいマーチンは定番ってことで、それがさらに現代は定番中の絶対王者となり若者を中心に人気を誇っているわけですな。
山﨑家も母と兄二人もマーチン持っているし。
ホントに一人一足時代なんだね!
マーチンはクタクタになってる方がかっこいいって思っているからこれからもっとたくさん履いて、メンテナンスもちゃんとして、履いて、足元から滲み出るかっこよさを手に入れたいな!
Twitter第2弾!
あなたが持っているお気に入りのマーチンをぜひ写真&コメント付きで!
投稿の際はTwitterハッシュタグ「#あやねに自慢のマーチン」までぜひ!