音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

お気に入りのロックTシャツを紹介!

三ツ星ロックTシャツ

2017/4/7

Vol.21:LAZYgunsBRISKY、Moe(dr)の三ツ星ロックTシャツ

ミュージシャンがお気に入りのロックTシャツを紹介する連載「三ツ星ロックTシャツ」。今週からはLAZYgunsBRISKYが登場、トップバッターはドラマーのMoe! LAZYgunsBRISKYは新体制として初の全国流通盤となるアルバム『NO BUTS』を3月にリリース。中尾憲太郎(ex.NUMBER GIRL)がプロデュースを手がけた本作は、彼女たちのかっこよさがシンプルに振り切れたオルタナティヴなロックンロールが満載の1枚に。明日4月8日(土)からはリリースツアーがいよいよスタート!

三ツ星ロックTシャツのQ&A

なんのTシャツ?

The Rolling Stones。

ザ・ローリング・ストーンズ

1962年ロンドンで結成。翌63年デビュー。当時のメンバーはミック・ジャガー(vo)、キース・リチャーズ(gt)、ブライアン・ジョーンズ(gt)、ビル・ワイマン(ba)、チャーリー・ワッツ(ds)。ブルース/R&Bに根差したワイルドなサウンドと不良っぽいイメージで、ビートルズに対抗する世界的なバンドとなる。1969年にジョーンズが脱退、ミック・テイラーが加わると、2本のギター・アンサンブルを軸とするルーズでヒップな”ストーンズ風R&R”を確立。1976年、ギタリストがテイラーからロン・ウッドに交代。1993年にビル・ワイマンが脱退するもヒット曲を連発し、半世紀にわたりシーンの第一線に君臨し続けるロックの代名詞的な存在。最新作は2016年12月にリリースしたカバーアルバム『ブルー&ロンサム』。

いつ、どこで買いましたか?

2014年3月6日。
ジャパンツアーの時に東京ドームで。

そのTシャツの三ツ星ポイントは?

歴代ロゴ! バンドTには珍しいクリーム色がお洒落!
そして思い出が詰まり過ぎている所がポイントですね。
LAZYgunsBRISKY解散中に見た、憧れどころじゃない位偉大なバンドのライブ。
言葉に出来ない感動と感傷が蘇るTシャツです。

いつ着ていますか?

ライブ見に行く時とか、気合い入れたいリハーサルで着てます。
そういう時のリハは大抵空回るんですけどね!
公演後しばらくは、道行く人々に自慢したくて着まくってました。
今年も着倒しまーす!
 

LAZYgunsBRISKY album『NO BUTS』

2017年3月22日リリース
品番:BMRG-0003
価格:¥2,160(tax in)
収録曲
1. Dress to kill
2. Headache
3. Love your money
4. Axis
5. Suitable suicide
6. The Sea
7. ADDICTION

LAZYgunsBRISKY LIVE INFO

LAZYgunsBRISKY “NO BUTS. Tour 2017”

  • 4月8日(土) 名古屋CLUB ROCK’N’ROLL

  • 4月9日(日) 大阪・天王寺Fireloop

  • 4月15日(土) 札幌Spiritual Lounge

  • 4月22日(土) 福岡UTERO

LAZYgunsBRISKY Release Party “Gather Of Dreams vol.4”

  • 5月12日(金) 新宿LOFT (ワンマン)

LAZYgunsBRISKY「Dress to kill 」

LAZYgunsBRISKY、関連ページ

LAZYgunsBRISKY、プロフィール

2006年、高校在学中にLucy(vo)、azu(ba)、izumi(gt)、Moe(dr)で結成。翌年より精力的にライブ活動を行い、3曲入りの自主制作デモ「The trip」を作成。2008年4月、JULY RECORDSより深沼元昭(PLAGUES, Mellowhead, GHEEE)プロデュースのデビューアルバム『quixotic(キホーティック)』が発売。このアルバムがきっかけになり、同年12月、浅井健一(ex. BLANKEY JET CITY)プロデュースにより、Babestar Label(ビクター)よりミニアルバム『“Catching!”』でメジャーデビューを果たす。リリースやフェス出演、2010年の初のヨーロッパツアーを成功させた後、アメリカでThe Goo Goo DollsのRobby Takacが運営するレーベルGood Caramel Recordsより「26times」が配信、ドイツのレーベルSpark & Shineで『Catching!』がヨーロッパ全域にて発売。その後、独自レーベルを立ち上げ、G.O.D. Recordsよりファーストシングル「CHILDHOOD」を発売。2011年5月、浅井健一が主宰するSexy Stones Recordsより、初のセルフタイトルアルバム『LAZYgunsBRISKY』を発売。同年、2度目のヨーロッパツアーを敢行し、Japan Expo.’11にも出演した。2012年5月12日解散。その後はそれぞれの道を歩んでいたが、3年後の2015年5月12日、再びLAZYgunsBRISKYとして完全復活。2016年6月、izumiが脱退、10月にYuko(a.k.a. FLiP)が正式メンバーに加入。

公式サイト:http://lazygunsbrisky.com