音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

the twentiesのタカイリョウがおくる毎月1枚の写真とコラム

the twentiesタカイリョウの「頭を木刀でやられたのかもしれない」

2019/9/13

第17回:「the end 夏」

九州を出て15時間、すっかり明るくなった東京に帰り着いた。荷物をほたり投げそそくさとシャワーを浴びて、ズシリと体にのしかかった鉛の鉄球に包まってそのまま瞼の奥へいそいそと潜り込んだ。もちろんキラキラした心地の良い夢などは見るはずもない。こういう場合あまりメンタルは良くないし、世の歯車とは真逆に向かっていることに劣等感を感じ、面倒臭イヤ人になっている。

数時間後、激しい雨音に目が覚めた。開けっ放しにしていた窓から少しの雨が入り込んでいる。立ち上がって閉めようとしたが体のダルさと脇腹の痛みに立ちくらみを起こし、肉体を再度ベッドへと放置した。テレビを付け今日は何もしないと決め込みダラダラしていると胃袋から寂しそうに悲鳴が聞こえてくる。やばいよやばいよとなんとか立ち上がりコンビニへと向かうが、特にこれといって食べたいものがあった訳でもない。行けば何かあるだろうとボンヤリした思考だけがからっぽになった心と体を動かした。

コンビニを出ると夏の終わりを思わせる少し冷んやりした外の空気にこの日始めて脳がピクリと動いた。が、またすぐに思考は停止しそのまま家の方角へと足は向いた。
信号の無い横断歩道を渡りかけた時、突然のクラクションと同時に目の前を黒い乗用車がスレスレで走り去って行った。全身の細胞はぱちぱちと目を覚まし、停止していた体のあらゆる機能が息を吹き返す。危うく死ぬ所だった。こんな感じで人は突然死んでしまうのかと恐怖を感じ、死ぬときは寝てる間にポックリ逝きたいなあとか思った。

ん? アスファルトに散らばるたらこスパゲッティ。グニャグニャになり血だらけで目も当てられない程無残な姿で横たわっている。数分前コンビニで買ったスパゲッティだ。沸々と怒りが込み上げてきた。しかしその怒りをブチまける相手はもうすっかり遠くの方で赤く小さな光になっている。しばらく様子を見て、このまま地球に住む蟻共に養分として与えようかとも考えたがしぶしぶたらこスパゲッティをかき集めコンビニへ戻りゴミ箱に投函した。宛先は不明。合掌。

帰り道、 こんな日に限って普段発狂しながら書いている歌詞がちょぼちょぼと浮かんでくる。何もしないと決めたのにな。いつも素通りする自販機で缶コーヒーを買い、無機質なiPhoneに言葉を素早く打ち込んだ。生き絶えた蝉が歩道でひっくり返っている。すぐそこに迫った秋に心を整えておかないと。私は秋が一番好きです。

これが更新される頃にはワンマンツアーも終わってるだろうか。会場に来てくれたすべての人へ愛と敬意を。またすぐに会おうぞ。thx。

 

タカイリョウ

 


RELEASE INFO

single「Will Be a Legend」

  • 2019年8月4日(日)リリース
  • NECR-1019/1,000円(+税)
  • 収録曲
    1. Will Be a Legend
    2. Spit
    3. 幻夏夢
the twenties / Will Be a Legend (official Video)

single「+PUS?!」

  • 2019年8月4日(日)リリース
  • NECR-1020/1,000円(+税)
  • 収録曲
    1. +PUS
    2. 5
    3. 荊棘
the twenties / +PUS

LIVE INFO

9月14日(土)~16日(月・祝) 東京・新宿,下北沢,渋谷地区の各ライブハウス
「TOKYO CALLING 2019」
詳細はオフィシャルHPよりご確認ください
オフィシャルHP https://tokyo-calling.jp/

10月12日(土)~14日(月・祝)大阪・心斎橋アメリカ村周辺の20会場
「FM802 30PARTY MINAMI WHEEL 2019」
オフィシャルHP https://minamiwheel.jp/

10月27日(日)東京・西永福JAM
「CHRONICLE」
OPEN 18:00/START 18:30
出演:ROKI/the twenties/and more…
前売 2,500円/当日 3,000円(+1ドリンク)
チケット:各アーティスト予約

11月3日(日)新潟・新潟市古町地区3.5会場
「風のリズム」
オフィシャルHP https://www.tailwind-niigata.com/