BIGBEAT CARNIVAL「Rockin’Blues Parade」 池畑、鮎川、民生、浅井、TOSHI-LOWらが集結!
池畑潤二がオーガナイズする「BIGBEAT CARNIVAL」、1/23(土)開催!
池畑、鮎川、民生、浅井、TOSHI-LOWらが集結! 一夜限りのルーツ・ミュージック・ショウ、開催迫る!
ザ・ルースターズのドラマーとして1980年にデビュー以来、ROCK’N’ROLL GYPSIESやOcuppy、HEATWAVE、DEE DEE FEVERなどで活動する日本屈指のドラマー、池畑潤二。彼がオーガナイズを務める“福岡サンパレスホテル&ホール”35周年を記念したアニバーサリー・イベント『BIGBEAT CARNIVAL「Rockin’Blues Parade」』の開催が間近に迫ってきた。もともと「BIGBEAT CARNIVAL」とは、2008年10月に池畑の50歳の誕生日を記念したステージとして生まれたもので、彼に縁あるミュージシャンとの一大セッションが話題に。以降、この企画ステージはアラバキ・ロックフェスでの「BIG BEAT CARNIVAL A GO GO」(2013年)や、名義は異なるがフジロック・フェスティバルでの「ROUTE 17 Rock’n’Roll ORCHESTRA」(2013年〜)などにも繋がってきた。<Rockin’Blues Parade>と題された今回は、錚々たるメンツによるRockin’Blues DiariesやROCK’N’ROLL GYPSIESをはじめ、鮎川誠、奥田民生、浅井健一、TOSHI-LOW、土屋公平、イマイアキノブ、SIONといった豪華ゲスト陣が続々登場。それぞれのルーツ&ブルースがどのように鳴らされるか。音楽が繋がり、そして続いていく一夜限りのルーツ・ミュージック・ショウをぜひ体感してほしい。Rock isでは、オーガナイザーであり、この日のステージをとおして叩きっぱなしのビートマスター池畑潤二に、イベントについて、ゲスト・ミュージシャンについて、そして、ザ・ルースターズでのデビューから35年を経たからこその現在についてなど、話を伺った。