音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

オワリカラ

オワリカラ

single『new music from big pink』

single『new music from big pink』

album『サイハテ・ソングス』

album『サイハテ・ソングス』

タカハシヒョウリがうたう、決意表明の歌「サイハテソング」

ギターと声で情景をも映し出す、オワリカラ・タカハシヒョウリのONE SONG

2008年の結成以来、カナダツアーに自主企画などさまざまな軸をつくりながら活動する4人組ロックバンド、オワリカラ。情熱的でヘビーなグルーヴ、中毒性の高いリフやフレーズ、そして選ばれた言葉の連なりが一篇一篇の世界を紡ぐ歌詞。その全てが三位一体となって迫り来るライブはアクロバティックなキーボードスタイルを含め、圧巻のひと言。サイケデリック色の強いステージが印象的だが、フォークもポップも飲み込んで放たれるサウンドとグッドメロディの応酬はロックンロールの普遍性そのものだ。ルーツミュージックに敬意を払いながら、温故知新の精神が広がる彼らのただならぬ奥深さは、ここにきてさらに深度を増しており、洋楽ファンが思わずニヤリとしてしまうタイトルも秀逸な最新シングル「new music from big pink」は、念願だったというアナログテープでのレコーディングを敢行。メッセージとともに存在意義にふれるような名曲となった。今回Rock is「ONE SONG」では、フロントマンのタカハシヒョウリが登場! 自身にとって“決意表明の歌みたいなもの”だという「サイハテソング」を披露していただいた。アコギ一本とは思えないほど情景があふれ出る弾き語りを堪能してほしい。(秋元美乃/DONUT)

 タカハシヒョウリに訊く「今回、“サイハテソング”をチョイスした理由」

「サイハテソング」は僕にとって、決意表明の歌みたいなものだから、新年の景気付けに選びました。あと、歌っていて一番気持ち良いので。

この曲はひねくれ者の自分を、作詞作曲家としての自分がねじふせることができた曲。オワリカラの肉をギリギリまで削ぎ落としたら、忘れられないメロディとリズムという骨格だけ残った。いってみればホネホネマン。これよりスケルトンは無い。「お肉のついたあなたが好きなの」って意見は必ず出ると思ったしキュートだけど、一所にはとどまらないで作りたい。デヴィッド・ボウイも言っていた。「チェチェチェチェチェチェンジやで!」と。(タカハシヒョウリ・談)

new music from big pink

ドアたち

INFORMATION

LIVE INFO

Age Factory「NOHARA」release tour final series東名阪企画ライブ

  • 2016年2月11日(木) 大阪 十三 FANDANGO

みんなの戦艦2016

  • 2016年2月28日(日) 渋谷TSUTAYA O-NEST 5、6階

見放題東京2016

  • 2016年3月5日(土) 東京新宿歌舞伎町界隈7会場

Beat Happening!下北沢CIRCUIT PANIC!

  • 2016年3月13日(日)東京下北沢エリア6会場

えーじゃないか

  • 2016年3月26日(土) 水戸エリア6会場

 詳細は公式サイトまで:http://www.owarikara.com

single『new music from big pink』

single『new music from big pink』

yourdoor/SMALLER RECORDINGS 2015年8月26日リリース

収録曲:new music from big pink/ドアたち feat.木村ウニ from 蜜/new music from big pink(kameda taku CANADA remix) 全3曲(タワーレコード限定発売)

album『サイハテ・ソングス』

album『サイハテ・ソングス』

SPACE SHOWER MUSIC 2014年2月26日リリース

収録曲:踊るロールシャッハ/マッチメイカー/黒歴史にOK!/サイハテソング/MUSIC SLIDER/NO SHELTER(for strangers)/~通路~/SINIBASYO A GO! GO!/はなとゆめ/マーキュリー/L 全11曲

PROFILE

オワリカラ

オワリカラ/2008年に結成された4人組。メンバーは、タカハシヒョウリ(vo&gt)、ツダフミヒコ(ba)、カメダタク(key)、カワノケンタ(dr)。タカハシヒョウリの歌世界とメンバー4人のアンサンブルは激しく耽美、変幻自在。「終わり」と「始まり」、ふたつの言葉が示すとおり、ポップとアヴァンギャルド、未来と過去の架け橋となる「最重要」ロックバンド。これまでに4枚のアルバム、2枚のシングルをリリースするほか、2013年からはサーキット型イベント「渋谷モンパルナス」なども自主企画・開催している。

 オワリカラ公式サイトhttp://www.owarikara.com

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)