音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

クウチュウ戦

クウチュウ戦

mini album『Sukoshi Fushigi』

mini album『Sukoshi Fushigi』

ブレイク前夜のクウチュウ戦、リヨとユミコが語る『Sukoshi Fushigi』

突如、宇宙空間に放り出されたかと思えばこの上なく甘い旋律で引き寄せられる。1曲のなかで変化する閃光のような衝撃と嵐のような展開、そして辿り着く桃源郷。“グラマラス・プログレ・シティポップバンド”という謳い文句に頷くしかない、彼らの名はクウチュウ戦。1月に発表した2ndミニアルバム『Sukoshi Fushigi』が各音楽メディアでも注目の4人組だ。今回Rock isではリヨ(Vo&Gt)とニシヒラユミコ(Ba)に本作のあり方について動画インタビューさせてもらった。その動画をご覧いただくと、“Sukoshi”の景色を感じてもらえると思うが、車が宙に浮いているジャケットしかり、アルバムタイトルどおり彼らの音楽は“少し”不思議。しかし、この“少し”の威力が半端ない。シティポップにプログレ、歌謡、ハードロックなど様々な要素を咀嚼しつつ、タイム感抜群のゴリッとした演奏とボーカル・リヨの歌心あふれる艶のある歌が予想を、常識を、はみだしていく。緻密な楽曲構成ゆえ頭でっかち系か?と最初は思いきや、耳に残るは魔法のごとく大胆な切り口の連打。これは確かな演奏技術あってのもの。泣いたり笑ったり、閃いたり驚いたり、そういった感情や感覚そのものがメロディになったような聴き心地にドキドキする。何やらムンムンと匂いたつ、ものすごく五感的なアルバムだ。緻密で大胆、スペイシーでアナログ。この両極のバランス感覚が冴え渡っている。また、1曲目「光線」で<光の速さで動けばどこへも行ける>と、ある種の開放を歌いながらもラストの「エンドレスサマー」では<教えてよ ねえ 太陽/誰が一番のロンリネス>と、孤独を綴る。クウチュウ戦の楽曲が、エキセントリックだけれど王道感を醸し出すのは、こうしたドラマチックでロマンチックな歌心にも起因する。そして温故知新が生むノスタルジーにヤラれるうえ、ふいに巻き舌で歌われるロックンロールの色気ときたら。ああもう、気になる。(秋元美乃/DONUT)

雨模様です

 光線

INFORMATION

LIVE INFO

「『Sukoshi Fushigi』発売記念ミニライブ&サイン会」

  • 2016年2月21日(日) タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース

「爆ひな’16 powered by FM OSAKA 「なん MEGA!」」

  • 2016年3月3日(木) 心斎橋 Music Club JANUS

「井乃頭蓄音団3rdアルバム『グッバイ東京』リリースツアー “グッバイ東京ツアー2016~京都編~”」

  • 2016年3月4日(金) 京都磔磔

「TENJIN ONTAQ 2016」

  • 2016年3月12日(土) 福岡・天神地区ライブサーキット

「Beat Happening!下北沢CIRCUIT PANIC!」

  • 2016年3月13日(日) 東京・下北沢エリア6会場

「IMAIKE GO NOW 2016」

  • 2016年3月26日(土) 名古屋・今池エリア9会場

 「Sukoshi Fushigi Tokyo & Osaka」

  • 2016年4月16日(土) 心斎橋CONPASS
  • 2016年4月21日(土) 渋谷StarLounge

 詳細は公式サイトまで:https://koochewsen.com

mini album『Sukoshi Fushigi』

mini album『Sukoshi Fushigi』

ramble/SPACE SHOWER MUSIC 2015年1月20日(水)リリース

収録曲:光線/青い星/雨模様です/台風/にゅうどうぐも/エンドレスサマー 全6曲

PROFILE

クウチュウ戦

クウチュウ戦/90年生まれのロックカルテット。メンバーはリヨ(Vo&Gt)、ニシヒラユミコ(Ba)、ベントラーカオル(key)、アバシリ(Dr)。2008年、大学1年のリヨとニシヒラユミコがクウチュウ戦の原型バンドを結成。数年間、試行錯誤の日々。2011年1月、ベントラーカオルが加入。同年7月にリヨが突然ペルーに飛び、アマゾンのジャングルの奥で行われる神秘的な儀式に参加。その後リヨは2012年3月までヨーロッパを放浪。この間のクウチュウ戦は活動休止を余儀無くされる。バンドの存続も危ぶまれたが、海外見聞で覚醒し、新たなモチベーションを獲得したリヨが、初の本格的音源制作への意欲を爆発させ、バンドは奇跡的に復活。間もなくレコーディングが開始される。2012年11月、シングル「意気消沈/白い十代」を500枚限定でリリース(完売)。2013年1月、1stアルバム『プログレ』店舗限定リリース。2014年2月、会場限定シングル「予言/いっそUFO」リリース。同年5月、ドラマーのアバシリが正式加入。新体制のクウチュウ戦が誕生。2015年5月12日に渋谷ラママにて初のワンマンライブを敢行。同月13日、1st ミニアルバム『コンパクト』リリース(初の全国流通盤)。同年8月後半より『Sukoshi Fushigi』レコーディングセッションを開始し、ミニアルバムとして完成させた。 クウチュウ戦公式サイトhttps://koochewsen.com

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)