ザ・ビートモーターズの秋葉正志、「ガールフレンド」を弾き語りで披露
2009年のデビュー以来、ライブシーンのど真ん中を着実に進み続ける4人組、ザ・ビートモーターズ。タフで疾走感あふれるサウンドは、古き良き時代のロックンロールを踏襲しながらも現代で鳴らされる熱をもち、グッドメロディを届けている。そんな音とともに耳に飛び込んでくるのはフロントマン・秋葉正志の骨太な歌声。ぶっきらぼうにも聴こえるその声には秋葉自身の視線や心情で描かれた言葉がのり、サウンド同様に真っ直ぐに放たれる。シンプルだからこその強さが潜んだ日本語の歌詞と秋葉のボーカルとの相性は抜群で、ライブでさらに増す威力たるや半端ない。サウンド、歌声ともにズドンとフロアを射抜く魅力をもったバンドだ。今週のRock is弾き語り「ONE SONG」には、ビートモーターズから秋葉が登場、この企画では珍しいアップテンポのナンバー「ガールフレンド」を披露してくれた。力強さも温もりも同時に響かせる歌声、痺れます。(秋元美乃/DONUT)
秋葉正志にとって「ガールフレンド」とは?
弾き語りでじんわりやるのも普通なので、アップテンポでパッとやってしまうのもいいかもと思ってこの曲を選曲しました。「ガールフレンド」は好きな曲のひとつです。確か2009年頃に実家の自分の部屋で作りました。1stアルバムに収録されています。たまにライブでやっています。
(秋葉正志)