音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

ザ・ビートモーターズの秋葉正志、「ガールフレンド」を弾き語りで披露

2009年のデビュー以来、ライブシーンのど真ん中を着実に進み続ける4人組、ザ・ビートモーターズ。タフで疾走感あふれるサウンドは、古き良き時代のロックンロールを踏襲しながらも現代で鳴らされる熱をもち、グッドメロディを届けている。そんな音とともに耳に飛び込んでくるのはフロントマン・秋葉正志の骨太な歌声。ぶっきらぼうにも聴こえるその声には秋葉自身の視線や心情で描かれた言葉がのり、サウンド同様に真っ直ぐに放たれる。シンプルだからこその強さが潜んだ日本語の歌詞と秋葉のボーカルとの相性は抜群で、ライブでさらに増す威力たるや半端ない。サウンド、歌声ともにズドンとフロアを射抜く魅力をもったバンドだ。今週のRock is弾き語り「ONE SONG」には、ビートモーターズから秋葉が登場、この企画では珍しいアップテンポのナンバー「ガールフレンド」を披露してくれた。力強さも温もりも同時に響かせる歌声、痺れます。(秋元美乃/DONUT)

秋葉正志にとって「ガールフレンド」とは?

弾き語りでじんわりやるのも普通なので、アップテンポでパッとやってしまうのもいいかもと思ってこの曲を選曲しました。「ガールフレンド」は好きな曲のひとつです。確か2009年頃に実家の自分の部屋で作りました。1stアルバムに収録されています。たまにライブでやっています。
(秋葉正志)

ザ・ビートモーターズ 「マリー」

秋葉正志「ザ・ビートルズ物語」

INFORMATION

LIVE INFO

TOP GEAR SHOW!!

  • 2016年6月3日(金)新宿redcloth

秋葉正志出演「秋葉祭 Vol.8」

  • 2016年6月18日(月)下北沢風知空知

月刊ザ・ビートモーターズ

  • 2016年6月18日(土)新宿redcloth

SiXX Fes. &ONE-MAN

  • 2016年7月3日(日)新宿ReNY

月刊ザ・ビートモーターズ

  • 2016年7月14日(木)新宿redcloth

LOVE LOVE LOVE presents「バカンス de ござんす’2016」

  • 2016年7月30日(土)心斎橋・Music Club JANUS

月刊ザ・ビートモーターズ

  • 2016年8月19日(金)新宿redcloth

 

詳細は公式サイトまで:http://www.thebeatmotors.com

album『3』

album『3』

SMALLER RECORDINGS 2014年3月5日リリース

収録曲:マリー/マイガール/いつかのサマータイム/Hallelujah/サギ師/みんななにか/BIG HEADのBOYとACTIONするGIRL/暗闇さ/無理をしないで/幻/BEAT 全11曲

PROFILE

ザ・ビートモーターズ

ザ・ビートモーターズ/秋葉正志(Vo&G)、木村哲朗(G)、ジョニー柳川(B)、鹿野隆広(Dr)の4人からなるロックバンド。明治大学のサークルでの出会いをきっかけに結成。2009年4月にデビュー。現在までに2枚のミニアルバム、3枚のフルアルバムと1枚のライブアルバムをリリースしている。毎年大型フェス出演やツアーを重ねライブ力を着実に付け、ライブバンドとして成長を続けている。

ザ・ビートモーターズ公式サイト:http://www.thebeatmotors.com

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)