音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

サニーデイ・サービス

サニーデイ・サービス

サニーデイ・サービス『DANCE TO YOU』

サニーデイ・サービス『DANCE TO YOU』

サニーデイ・サービス最新作『DANCE TO YOU』を曽我部恵一が語る

2015年にデビュー20周年を迎え、今年に入って、名盤『東京』(1966年リリース)の再演ライブやはっぴいえんどのトリビュート@ARABAKI ROCK FEST.など、ルーツと向かい合う作業をつづけてきたサニーデイ・サービス。彼らは、その傍らで新作のレコーディングを続け、2016年8月3日、いよいよ待望のニューアルバム『DANCE TO YOU』をリリースする。『DANCE TO YOU』は、前作『Sunny』からおよそ2年ぶりのオリジナルアルバム。前作『Sunny』が穏やかなポップスの集合体だとすると、『DANCE TO YOU』は、軽やかなアルバムタイトルとはちがい、密度の濃いポップスの集合体になった。力のこもったメロディとサウンドが織り成すサニーデイ・ワールドは彼らの究極のポップスのかたちであり、だからこそ、究極のロックともいえる。この作品は、とてつもなく長い制作時間がかけられたという。準備された楽曲は50曲以上。そのなかから厳選された50分の9曲がアルバムに収録されたという。聞くところによると、すでに最初の構想は原型をとどめていないそうだ。こんなに手間をかけてアルバムを制作しようと思ったのはどうしてなのか。密度の濃い作品にもかかわらず、タイトルを『DANCE TO YOU』にしたのは? 大瀧詠一作品を多数てがけたイラストレーター、永井博を起用した理由とは? いろんな疑問を曽我部恵一にストレートにぶつけてみた。そこから見えてくるのは2016年型のサニーデイ・サービスだった。(森内淳/DONUT)

サニーデイ・サービス「セツナ」【Official Music Video】

サニーデイ・サービス「苺畑でつかまえて」【Official Music Video】

INFORMATION

サニーデイ・サービス『DANCE TO YOU』

サニーデイ・サービス『DANCE TO YOU』

  • 2016年8月3日(水)発売
  • CD ROSE198 ¥2,500+税
  • アナログ盤LP ROSE198X ¥3,000+税
  • カセットテープ ROSE198C ¥2,000+税

 収録曲:I’m a boy/冒険/青空ロンリー/パンチドランク・ラブソング/苺畑でつかまえて/血を流そう/セツナ/桜 super love/ベン・ワットを聴いてた 全9曲

サニーデイ・サービス TOUR 2016

  • 2016年10月21日 大阪・umeda AKASO
  • 2016年10月28日 岡山・CRAZYMAMA KINGDOM
  • 2016年11月3日 札幌・ペニーレーン24
  • 2016年11月6日 仙台・Rensa
  • 2016年11月12日 広島・クラブクアトロ
  • 2016年11月13日 福岡・BEAT STATION
  • 2016年11月19日 高松・DIME
  • 2016年11月20日 名古屋・CLUB QUATTRO
  • 2016年11月23日 京都・磔磔
  • 2016年11月26日 新潟・GOLDEN PIGS RED
  • 2016年11月27日 金沢・AZ
  • 2016年12月14日 恵比寿・LIQUIDROOM
  • 2016年12月15日 恵比寿・LIQUIDROOM

PROFILE

サニーデイ・サービス

サニーデイ・サービス/1995年『若者たち』でアルバムデビュー。以来、90年代を代表するバンドの1つとして、今なお、リスナーのみならず多くのミュージシャンにも影響を与えている。7枚のアルバムと14枚のシングルを世に送り出し、2000年に惜しまれつつも解散。2008年7月、奇跡の再結成を遂げ、以来、RISING SUN ROCK FESTIVAL、FUJI ROCK FESTIVALに出演するなど、ライブを中心に活動を再開。2010年4月21日、10年ぶりにオリジナルアルバム『本日は晴天なり』をリリース。その後、マイペースながらもコンスタントにアルバムを発表。ライブを行っている。メンバーは曽我部恵一(Vo,G)、田中貴(B)、丸山晴茂(Ds)。※ドラムの丸山晴茂は体調不良のために2016年2月より活動休止中。

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)