音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

yamagishi

yamagishi

1st album『爛漫』

1st album『爛漫』

路上弾き語りライブで注目のシンガー、yamagishiがONE SONGに登場!

路上での弾き語りライブから音楽活動を開始したシンガー・ソングライター、yamagishi。一度聴けばその情感豊かな響きに触れてもらえると思うが、行き交う人々の足をとめる彼の歌声の魅力は、熱を帯びた言葉にある。綴られているのはふとした情景や出来事、自身の思い。それが歌として紡がれたとき、聴く者の心を強くとらえて揺さぶる。yamagishiの楽曲は、一瞬をとらえた光景がとても印象的だ。これまでの記憶や体験、感情がコードになり、メロディになり、歌になる。その一瞬は思い次第で短くも長くもなる。そして、瞬間の連なりが日常となり続いているのだと改めて思わされる。きっと彼の音楽は、そんな日常のなかで日々、形を変えながら大きくなっていくのだろう。今回のRock is「ONE SONG」には、「全国路上弾き語りライブツアー”港探しの旅2016″」真っ最中のyamagishiに、東京に戻るタイミングで出演してもらった。ギター1本と歌声のみで、知らない土地で勝負してきたこのツアーの充実度が、収録場所に現れた彼の日焼けした顔からも窺える。街から街への旅の途中で披露してくれたナンバーはその名も「街」。なお、7月3日に仙台駅前からスタートした本ツアーは9月10日(土)、彼の活動の原点でもある埼玉県草加駅前にてゴールを迎えるとのこと。ツアーを経てさらに逞しくなった歌声が聴けそうだ。(秋元美乃/DONUT)

yamagishiにとって「街」とは?

「街」は個人的に今まで最も歌ってきた曲であるため、この場で歌いたいと思い選曲した。かつてはほんの小さな挫折に涙した自分に対して、説教のつもりで書いた曲だった。最近では、全国を路上して回り、多くの人に触れるなかでこの曲が成長しているような気がして、とても大切な曲になってきている。「この街を行く」というある種ありきたりで抽象的な言葉が、歌っている自分の中でもどんな場面でもしっくりくるため、ライブでは最後の締めくくりでよくこの曲を歌っている。(yamagishi)

yamagishi 「恒例行事」

yamagishi 「花火」

INFORMATION

yamagishi ワンマンライブ [昨日見た景色]

11月9日(水)渋谷RUIDOK2

OPEN:18:45 / START:19:30
チケット前売り¥2,000(税込)+1D¥600 / 当日¥2,500(税込)+1D¥600
小学生以下無料

プレイガイド
イープラス 10月1日10:00~11月8日18:00受付
購入ページはこちら(パソコン/スマートフォン/携帯共通)

先行予約、お問い合わせはコチラをご覧ください。
yamagishi offical website

全国路上弾き語りライブツアー"港探しの旅2016"

2016年9月10日(土)埼玉県草加駅前

※この日をもちまして、路上ライブをしばし休業します。

詳細は公式サイトまで:http://yamagishi1110.jpn.org/home.html

1st album『爛漫』

1st album『爛漫』

Bean’s Company 2015年11月8日リリース

収録曲:introduction/花火/away/長い夏/爛漫/お金がないから君の街までチャリで行く/2人の世界/天使/-雑踏-/mellow music 全10曲

PROFILE

yamagishi

yamagishi(ヤマギシ)/1993年11月10日生まれ、埼玉県八潮市出身。2013年頃より北千住、草加などで路上弾き語りライブ活動開始。2014年に北千住Bean’s Companyより1stプレミニアルバム『街』発売。2015年、同じくBean’s Companyより1stアルバム『爛漫』発売。現在、路上ライブ活動を継続しつつ、徐々に都内ライブハウスを中心に活躍の場を広めている。独特のメロディー、強烈な歌声のネオフォークパンクス。

yamagishi公式サイト:http://yamagishi1110.jpn.org/home.html

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)