音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

羊文学

羊文学

羊文学3rd EP「BiRTH.ep」

羊文学3rd EP「BiRTH.ep」

4月10日、自主企画イベントを開催する羊文学に動画インタビュー

ギターの轟音の中にタフなメロディを持つ辛辣なリリックが開花した「春」のMVを観たときに、日本のオルタナティブ・ロック・シーンの再燃を感じずにはいられなかった。バンドの中心メンバー、塩塚モエカは20才だという。チャック・ベリーの時代からロックンロールは継承され、再構築されてきた。今もそのサイクルは変わっていないのだな、と思った。しかもその佇まいは、再構築して薄まるのではなく、再構築してより濃くなっている。シューゲイザーやオルタナティブ・ロックというスタイルを臆面なく堂々と鳴らしている。この潔さが、昨年、フジロックのルーキー・ア・ゴーゴー出演へと導いたのかもしれない。羊文学は、2017年4月10日(月)20時より下北沢THREEにて自主企画イベント『眠らない夜のハウツー』第3章を行う。共演はDIALUCK。現ベースのユリカの本格的な「デビュー戦」になる(この日の羊文学の持ち時間は50分)。4月19日(水)には、オルタナ・バンドが集結するTHIS IS JAPAN企画のサーキットイベント「NOT FORMAL vol.4 〜alternative party〜」(下北沢BASEMENTBAR/THREE)にも出演する。今回は、塩塚モエカ(Vo.G)ユリカ(B)福田ひろ(Ds)の3人にイベントへの意気込みを訊いた。(森内淳/DONUT)

羊文学「春」

INFORMATION

羊文学3rd EP「BiRTH.ep」

羊文学3rd EP「BiRTH.ep」

収録曲:春/絵日記/「物語は、」/天国 全4曲

LIVE INFO

  • 羊文学 presents『眠らない夜のハウツー』第3章
    2017年4月10日(月)開演:20時〜
    下北沢THREE
    出演:羊文学/DIALUCK
    DJ:DJ TOMMY
    FOOD:スタンドかげん
  • THIS IS JAPAN presents「NOT FORMAL vol.4 〜alternative party〜」
    2017年4月19日(水)開演:TBA
    下北沢BASEMENTBAR/THREE
    出演:THIS IS JAPAN/URBANフェチ/BALLOND’OR/The Taupe/羊文学/タグチハナ/逃亡くそタわけ

PROFILE

羊文学

羊文学(ひつじぶんがく)/塩塚モエカ(Vo.G)、ユリカ(B)、福田ひろ(Ds)のスリーピースロックバンド。2012年、高校一年生の時に結成。2015年11月に現ドラム福田ひろが加入。2016年Shimokitazawa Sound Cruising、FUJI ROCK FESTIVAL ROOKIE A GO-GO出演。その後、現ベースユリカが加入し、現在、下北沢・渋谷を中心にライブ活動を展開中。

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)