音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

The Retrievers

ザ レトリバーズ

The Retrievers

The Retrievers feat.初音ミク〜ジブリを歌う〜

発売中

The Retrievers feat.初音ミク〜ジブリを歌う〜

上田健司はなぜ初音ミクをプロデュースしたのか?

ボカロP「はりーP」こと針原翼と共に『初音ミク〜ジブリを歌う〜』をリリースした上田健司がザ レトリバーズを率い、初音ミク「マジカルミライ 2017」企画ステージに登場!

the pillowsの創設メンバーであり、爆弾ジョニーやDrop’sといった若手バンドから長渕剛、ゆずのプロデュースや小泉今日子への楽曲提供までを手がける上田健司。彼が次に目をつけたのが初音ミクだった。数多くのボカロPがネットにボーカロイドによる楽曲を投稿する現代、後発な感じも拭えないが、それよりも何よりも「どうして上田健司が初音ミクのプロデュースなのか?」という驚きの方が大きかった。これまで覆面プロデューサーとして公にはなってなかったので、なかなか直接取材するわけにはいかなかった。ところが9月2日に幕張メッセで行われる初音ミクのイベント「マジカルミライ 2017」で生演奏が決定した。生演奏をやるからには名前を伏せるわけにはいかず、ついにその正体を現すことになった。この機会に、初音ミクのどこに惹かれたのかを話してもらった。(森内淳/DONUT)

INFORMATION

The Retrievers feat.初音ミク〜ジブリを歌う〜

The Retrievers feat.初音ミク〜ジブリを歌う〜

リリース:発売中

品番・価格:TRM-053(Troll music) 税込2,000円

収録曲:崖の上のポニョ/となりのトトロ/君をのせて/朝ごはんの歌/いつも何度でも/めぐる季節/もののけ姫/さんぽ 全8曲

【MusicVideo】となりのトトロ / The Retrievers feat.初音ミク

PROFILE

The Retrievers

The Retrievers (ザ レトリバーズ):はりーP/Guitar:akkin、曽根巧/Bass:上田健司/Drums:松原マツキチ寛。『はりーP』こと針原翼が率いるボーカロイド・ロックバンド!!はりーPとBassの上田健司が出会い、意気投合し、音楽の話で盛り上がりThe Retrievers(ザ レトリバーズ)が結成される。数々のアーティストのステージやレコーディングをサポートしているロックギタリストakkin(ONE OK ROCK、LiSA等)、曽根巧(superfly、a flood of circle等)に加え、最高のロックドラマー松原マツキチ寛(ゆず、superfly等)をメンバーに迎え、マジカルミライではスペシャルなメンバーで出演。またスタジオジブリの大ヒットナンバーを収録した1st ALBUM「The Retrievers feat.初音ミク~ジブリを歌う~」をリリースし、話題を集めている。


 針原 翼(はりーP)/作詞作曲や小説の執筆から、新人アーティストのプロデュースを行う音楽プロデューサー。豊富な現場経験と楽器の知識を生かし、デビュー前のアーティストへの歌唱指導や育成にも力を注いでいる。主に初音ミク(CMF)などのVOCALOIDによる楽曲をインターネット動画サイトに投稿し人気を得てインターネット上で活動するシンガーなどへの楽曲提供には定評があり、書き下ろし楽曲はいずれもヒットしている。音声合成ソフト「初音ミク」の発売から10周年の本年2017年には、初音ミク10周年アニバーサリーの楽曲を書き下ろし提供した。特に胸を締めつけるバラード曲は多くの共感を呼び、ネット上での人気曲を多く執筆している。自身がボーカルギターのロックバンド「ROZEO EMBLEM」でも活動中。

The Retrievers公式サイト:http://the-retrievers.com

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)