音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

ザ・ラヂオカセッツ

ザ・ラヂオカセッツ

1st album『さよなら街の灯り』

2019.2.10(sun)release

1st album『さよなら街の灯り』

ザ・ラヂオカセッツが1stフルアルバム『さよなら街の灯り』発表、山下秀樹に動画インタビュー

ザ・ラヂオカセッツが、3ピースになって初のフルアルバム『さよなら街の灯り』をリリース。
ボーカル&ギターの山下秀樹に本作について訊いた

東京・吉祥寺を拠点に活動するザ・ラヂオカセッツが1stフルアルバム『さよなら街の灯り』をリリースした。2016年に3ピースとして活動を再開し、山下秀樹(vo&gt)、中村サトシ(ba&vo)、大谷ペン(ds&vo)の現体制となって初のアルバムとなる本作。レコーディングではコーラスワークを増やしたり、トイピアノやハーモニカといったライブでは使っていない楽器なども取り入れ、音源としての作品を意識したとのことで、ここでは新しいサウンド風景も楽しめる。しかし、“足された”感は一切ない。メロディやビート、言葉に対する馴染み方の巧さは、メンバー3人の手腕によるところだろう。もともと彼らはエバーグリーンな響きをもつグッドミュージックが魅力のバンドだが、さらに“うた”が立っているのも聴きどころ。そしてザ・ラヂオカセッツの楽曲では、“うた”のとなりでベースの音色もドラムのリズムも一緒にうたっているように聴こえる。これは各メンバーがそれぞれ作詞、作曲を手がけていることもあるかもしれないが、あらためて、うたごころあふれるバンドだと感じる作品となっている。「ライブハウス」「犬」「待ち合わせ」など全12曲。聴けばきっと、リスナーの心のそばでメロディが鳴り出すアルバムだ。今回は山下秀樹がRock isの動画インタビューに登場。本作『さよなら街の灯り』について話してもらった。なお、弾き語りONE SONGも近日公開予定です。お楽しみに。(秋元美乃/DONUT)

INFORMATION

1st album『さよなら街の灯り』

1st album『さよなら街の灯り』

2019年2月10日(日)リリース
2,800円(税込)

1. ライブハウス
2. ボイリー
3. 惜春
4. 待ち合わせ
5. 僕の部屋へ
6. 犬
7. 足跡
8. BABY
9. オンボロ
10. 火花
11. 夜のようで
12. HOME AND HOME

絵:藤岡美幸
デザイン:久保木香

LIVE INFO

4月19日(金)LIVE SQUARE 2nd LINE
ザ・ラヂオカセッツ presents ラヂオのお時間 ~1stフルアルバム『さよなら街の灯り』リリースツアー大阪編~
OPEN 18:00/START 18:30
出演:ザ・ラヂオカセッツ/Crispy Camera Club/COSMOS/(O.N) chick in wisteria /(O.O)アスイロ
前売り 2,500円/当日 3,000円(1ドリンク別600円)
配券:①プレイガイド:チケットぴあ(145-547)/ローソンチケット(54388)/イープラス/②2nd LINE/③バンド予約

5月5日(日)吉祥寺WARP
ラヂオのお時間~1stフルアルバム『さよなら街の灯り』リリースツアーファイナル
OPEN 18:00/START 18:30
出演:ザ・ラヂオカセッツ/マイアミパーティ/CRAZY WEST MOUNTAIN
前売 2,500円/当日 3,000円(1ドリンク別)

PROFILE

ザ・ラヂオカセッツ

ザ・ラヂオカセッツ/メンバーは山下秀樹(vo&gt)、中村サトシ(va&vo)、大谷ペン(dr&vo)。吉祥寺を拠点に活動するスリーピースロックバンド。様々なグッドミュージックに魅せられたvo.山下を中心に結成。これまでに1stミニアルバム『ザ・ラヂオカセッツ』、2ndミニアルバム『まんま!』、3rdミニアルバム『抱きしめたい』を発表し、ギタリスト脱退により活動休止期間を経て、2016年にスリーピースとなり活動再開。3曲入りシングル「とろわ」をリリース。2017年、映画監督・大崎章によるショートムービーMV「HOME AND HOME」が「MOOSIC LABO 2017特別招待作品」、「横濱インディペンデントフィルムフェスティバル2017音楽部門 最優秀賞」を受賞する。また、映画監督・松本花奈の最新作「過ぎて行け、延滞10代」の主題歌・挿入歌を書き下ろす。2018年は3ヵ月連続自主企画を行い、そのファイナルであるスリーピース初ワンマンライブを新宿Marbleにてチケットソールドアウトで締めくくる。2019年はキャリア初となるフルアルバムを2月にリリース。メンバー全員が作詞、作曲、歌唱(メイン・コーラス)を担当し、「歌心」を何よりも大切にしている。古き良き音楽を昇華しながら抜群のコーラスワークを武器に、聴く人の生活に寄り添う温もりある「現代のグッドミュージック」を歌うバンド。

ザ・ラヂオカセッツ オフィシャルHP:http://theradiocassettes.com/

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)