音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

SA (aka.Samurai Attack)

SA (aka.Samurai Attack)

SA ワンマンツアー「大航海SALLY OUT! 三番勝負」

SA ワンマンツアー「大航海SALLY OUT! 三番勝負」

新生SAをメンバー全員で語る

新ドラマーMATCHANが加入した新生SAのメンバー全員に独占インタビュー

今年の2月に3人になったSAに新メンバーMATCHAN(松浦英治)(dr)が加入。新生SAとして活動を開始した。MATCHANはこれまでKEN YOKOYAMA BANDなどで活躍。今回のSA加入はロック・ファンの間で大きな話題になっている。新生SAはMATCHAN加入後、すでに3本のライブを行い、どのライブも予想以上の手応えを感じているという。彼らは「大航海SALLY OUT! 三番勝負」と題して5月23日(木)の岐阜公演を皮切りに東海、東京、関西、東北でワンマンツアーを、さらに10月6日(日)の長野公演を皮切りに11月28日(木)下北沢GARDENまで、全国ツアー「KEEP THE FLAG FLYING TOUR 2019~暁のRAYDEEN~」を行う。今回はカメラの前で新メンバーMATCHANの紹介と新生SAへの意気込みを語ってもらった。(森内 淳/DONUT)

SA / NEW DAWN(さあ、はじめようぜ。)

INFORMATION

SA ワンマンツアー「大航海SALLY OUT! 三番勝負」

SA

<東海三番勝負>
5月23日(木)岐阜ants
5月25日(土)松坂M’AXA
5月26日(日)名古屋HUCK FINN
<東京三番勝負>
5月28日(火)下北沢SHELTER
6月18日(火)下北沢SHELTER
7月17日(水)下北沢SHELTER
<関西三番勝負>
6月3日(月)神戸太陽と虎
6月4日(火)大阪Pangea
6月6日(木)京都GROWLY
<東北三番勝負>
8月5日(月)盛岡club change
8月7日(水)仙台FLYING SON
8月8日(木)郡山PEAK ACTION

KEEP THE FLAG FLYING TOUR 2019~暁のRAYDEEN~

9月26日(木)名古屋CLUB UPSET
10月6日(日)長野LIVE HOUSE J
10月10日(木)札幌KLUB COUNTER ACTION
10月12日(土)秋田LIVE SPOT2000
10月13日(日)八戸ROXX
10月19日(土)広島BACKBEAT
10月20日(日)高松TOONICE
10月22日(火・祝) 福岡Queblick
10月26日(土)福島OUTLINE
10月27日(日)新潟CLUB RIVERST
11月1日(金)四日市 CLUB CHAOS
11月2日(土)金沢VAN VAN V4
11月7日(木)大阪pangea
11月8日(金)岡山PEPPERLAND
11月14日(木)仙台MACANA
11月28日(木)下北沢Garden

PROFILE

SA

SA(aka.Samurai Attack)/TAISEI on Vocal、NAOKI on Guitar、KEN on Bass、MATCHAN on Drums。1984年、当時高校生のTAISEI(Vo)を中心に岐阜で結成。ロックンロールに根付いたキャッチーなメロディとシンガロングなパンクロックが、パンクスの間で大きな知名度を得るも3年足らずで解散。そして根強いファンの後押しにより、1999年にTAISEIのソロプロジェクトとして、SAは再始動を果たす。その後、2002年よりバンド体制に移行し、精力的な活動を開始する。常に様々な音楽ジャンルを吸収し、枠に囚われる事無く幅を拡げ進化し続けるサウンド、爆発力と包容力を兼ね備えたその圧倒的なライヴパフォーマンスは、ジャンルや世代、時には国境の垣根も飛び越え、またミュージシャンズ・ミュージシャンとしても熱い支持と高い評価を獲得している。2015年7月、初の日比谷野外音楽堂でのライブをソールドアウトに収めた後、バンドはテイチク・インペリアルレコードに移籍。2019年4月よりドラマーMATCHANを迎えて新生SAとなる。諦めることを諦めた男たちが意地と誇りを胸に搔き鳴らす、どこまでもアツく底抜けにハッピーなブリリアント・アンセム!ビッグ・スマイルでドカドカ突き進む不屈のパンクバンド、それがSAである。

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)