音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

フジロック出演までの遠い(?)道のりを描いていく4コマ漫画連載

the coopeez 藤本浩史の「フジロックへの道」

2019/2/11

第10回:the coopeezを始めて今年で15年

the coopeezを始めて今年で15年になる。

そんな大層な気持ちでもなく、気がついたらこんなにも年月が経っていたんだなという感じだ。
幸いな事にまだ創作に対しての意欲は無くなってないので、これからも続けるつもり
でいる。

自分はできた人間などともさして思わないが、メンバーはもちろん自分に集まって来てくれた人達にはとても自信を持っている。
とてもいい4人が集まれているなと、これだけは間違いないと思えている。
15年目でこう思えてるのって、とても素敵な事であり、幸せな事だと思う。

全部一人でやり切らないと気が済まなかったような人間が、長い月日を掛けて人に委ねるという事が出来るようになって来た。
それは、自分にとっては大きな変化だ。

これまで、亀の様なスピードで進んで来た。
他人が1年でやれることを、自分は10年以上かかってるのかもしれないが、裏を返せばこの先もずっと足りないものが自分にあり続けて、知らない事があり続けて、楽しみは尽きないのかも知れない。
そう思えれば、人生なかなか悪くないかもしれない。

いつかは消えるその瞬間まで、出来る限り何かを作り続けていたい。

LIVE INFO

3月23日(土)新宿 Marble
ゴールデンローファーズ主催スリーマン企画
「GOLDEN TRIANGLE vol.9~ずいずいずっころばしごまみそ髄~」
act:the coopeez/ゴールデンローファーズ/リトルキヨシトミニマム!gnk!

PROFILE

the coopeez(ザ・クーピーズ)/メンバーは藤本浩史(vo&gt)小川宏実(gt)山本聡(ba)森田夏音(dr)。2年ぶりとなる4thアルバム『appearltime』を17年8月にリリース。近年はライブハウス以外にも活動の場を増やし、イラストレーターとして藤本の個展を開催、京都の映画館・京都みなみ会館でのライブイベント「キネマBANPAKU」、神戸 旧グッゲンハイム邸にて藤本の個展を伴うアコースティックイベント「the coopeez藤本の故郷に錦」なども開催している。京都を拠点に活動しているロック・バンド。http://coopeez.net