音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

お気に入りのロックTシャツを紹介!

三ツ星ロックTシャツ

2017/11/10

vol.44:THIS IS JAPAN 杉森ジャック(gt&vo)の三ツ星Tシャツ

ミュージシャンがお気に入りのロックTシャツを紹介する連載「三ツ星ロックTシャツ」。今週はTHIS IS JAPANからギター&ボーカルの杉森ジャックが登場! 紹介してくれたのは、今年はじめてライブを見られたというTFC。バンドTシャツに対するコメントも痺れます。THIS IS JAPANは、自身企画によるオルタナティブコンピレーションCD『NOT FORMAL 〜NEW ALTERNATIVE〜』を、11月22日(水)にディスクユニオンのオルタナティブ新レーベルKeroseneよりリリース。発売前から、すでに各所で話題沸騰の同作を掲げたワンマンライブは12月6日(水)下北沢SHELTERにて! オルタナ新世代による攻めの一夜をお見逃しなく。

三ツ星ロックTシャツのQ&A

なんのTシャツ?

Teenage Fanclub(official)

Teenage Fanclub(ティーンエイジ・ファンクラブ)

スコットランド・グラスゴー出身のギター・ポップ・バンド。1990年にデビュー・アルバム『カソリック・エデュケイション』をリリースし、当時のオルタナ・ムーブメントと同時に世界で大ブレイクを果たした。97年の6作目『ソングス・フロム・ノーザン・ブリテン』は全英チャート3位を獲得、バンド史上最高の記録を残した。05年には自身のレーベル”PeMa”を設立。3人のソングライター兼ボーカリストが共存し、時には楽器の役割分担もシャッフルするという実にユニークなバンド編成&形態からなるスタイルで本国はもちろん、日本のリスナーも魅了。2016年には6年ぶり通算10作目となるニュー・アルバム『ヒア』をリリースした。

いつ、どこで買いましたか?

2017年3月4日 六本木EXシアター。

そのTシャツの三ツ星ポイントは?

何年もずっと見たくてやっと見られた初めてのTeenage Fanclub。その日のライブ会場で買いました。バックプリントが表の反転文字になってて好き。

いつ着ていますか?

バンドTシャツを着るっていうのは自分の主張を人に見える形で提示している部分もあると思います。TFCのように変わらず自分達にしかできないことやるぞーという願いを胸に、音楽関連の予定がある日によく着てます。

 

LIVE INFO

  • KOTORI BPM190 Tour VSおしゃれキャット
    12/2(土)@心斎橋火影
    w / KOTORI / 突然少年 / マイアミパーティ
  • NOT FORMAL vol.5〜THIS IS JAPAN ONEMAN LIVE2017〜
    12/6(水)下北沢SHELTER ※ワンマン
  • the coopeez 4th full album「appealtime」release tour 京都編 & the twenties 1st full album「GLIMMER」Release Tour
    12/15(金)@京都mojo
    w / the coopeez / the twenties / BAN’S ENCOUNTER / さよならポエジー / いつまでもそのテンポで
  • パナフェス2017
    12/17(日)@神戸三宮3会場

コンピレーションCD『NOT FORMAL ~NEW ALTERNATIVE~』

  • 2017年11月22日(水)リリース
    価格:1500円(税別)
    品番:KRSE2

    収録曲:
    1.THIS IS JAPAN / 妄想DAYTIME
    2.愛はズボーン / へんなの
    3.CAR10 / Night Town
    4.午前3時とと退屈 / 私の隣
    5.The Taupe / 海岸炎上
    6.THE TOMBOYS / Theme of THE TOMBOYS
    7.SEVENTEEN AGAiN / わずかな光
    8.w.o.d. / スコール
    9.CHAI / N.E.O.
    10.Teenager Kick Ass / Loveless
    11.突然少年 / 天国への階段96
    12.ナードマグネット / DUMB SONG
    13.ニトロデイ / 青年ナイフ
    14.BALLOND’OR / ブリングリング
    15.ハンブレッダーズ / チェリーボーイ・シンドローム
    16.羊文学 / 絵日記
    17.FINLANDS / クレーター
    18.余命百年 / ベルトコンベアー

THIS IS JAPAN『D.I.Y.』【MV】

THIS IS JAPAN プロフィール

THIS IS JAPAN(ディス・イズ・ジャパン)/メンバーは、杉森ジャック(gt&vo)、koyabin(gt&vo)、水元(ba)、this is かわむら(dr)。THIS IS JAPAN、通称ディスジャパ。2011年大学の先輩後輩である4人が、在学中にTHIS IS JAPANを結成。ツインボーカル、ツインギターが特徴的なバンド。2014年8月14日 には初の全国流通1stフルアルバム『THIS IS JAPAN TIMES』を発売。ライブは年間40〜50本行い、フェス・サーキットイベントにも多数出演。2016年7月に開催した共同企画では、2016年の新宿Motionの最多動員を記録。同年10月には”Next Music FromTokyo vol.9”に参加し、カナダツアーを行う。XTCやFUGAZI他、90年代の日本のオルタナティブシーンに影響を受けたサウンドに、ストイック且つロマンティックな ディスジャパマナーを盛り込み、2010年代のオルタナティブロックシーンに一石を投じる。ディスジャパのサウンドはバンドマンを中心にじわじわと拡散中。2016年8月3日全国流通2枚目となるミニalbum『DISTORTION』をリリース。”スーパーマーケット”がNHK-FM「ミュージックライン」エンディングテーマに抜擢。キャリア史上初となるワンマンを2016年12月28日に新宿Motionで開催。大盛況にて終了。現在、新音源発売を目指し鋭意製作中。

THIS IS JAPAN公式サイト:http://thisisjapan.net