音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

最終少女ひかさ

最終少女ひかさ

album『グッドバイ』

album『グッドバイ』

最終少女ひかさ、待望の1stアルバム『グッドバイ』を但野正和が語る

いつのライブだったか、但野正和(Vo&Gt)は「腹ァ空かせてきた。腹が減ってる」と、ひときわ眼光をギラつかせて歌いはじめた。フロアもろともかぶり付くような勢いで。だけれど、その牙はやさしく、ギラついた眼光の奥に潜む瞳はどこまでもまっすぐで、その日も思いっきりこちらの心を鷲掴みにした。彼は目を逸らすなとも言ったけれど、逸らせるわけがなかった。札幌在住のバンド、最終少女ひかさ。結成からちょうど3年めにして2016年4月6日に1stアルバム『グッドバイ』を発表。5人の激しさと熱い思いがめいっぱいあふれでた今作で、全国の音楽ファンの心を射抜きにかかっているところだ。早口で大口をたたきながらも越えたい、変えたいと足掻いて叫び、歌にしなきゃ越えられない日々があると綴る言葉の両極に、但野の姿がある。吐き出すような感情も包み込むような愛情も彼らは1ミリも隠さない。暑苦しいほどの爆発エモーションを抱えた但野のうたをメンバー全員がガシッと支えた全12曲は、こうして作品となって聴いてみても異様な熱を放っていることがわかる。と同時に、隠しきれない切なさが垣間見えてグッとくる。きっと、但野は腹を空かせたままだ。そしてこの飢餓感こそ、まさしくロックンロールそのものだ(飽食の果ての飢餓感がロックンロールを生むと、甲本ヒロトも言っている)。今回の動画コメントでも話してくれたが、つねに「グッドバイ」を意識しているというバンドだけに、“いま”を見逃したくないと改めて思う。“闘わないと腐っていく”ことを知っているから、“何度こけても腐らない”と覚悟を決めた最終少女ひかさ。この熱風にぜひやられてください。5月のワンマンではRock isでスペシャル特集も企画中。お楽しみに。(秋元美乃/DONUT)

さよならDNA

いぎありわっしょい

最終少女ひかさ 関連ページ

但野正和と山田駿旗が語る2016年、最終少女ひかさの野望

最終少女ひかさ、4月6日(水)にリリースする1stフルアルバムから新曲「さよならDNA」のMV公開!

最終少女ひかさ、1stフルアルバム発売&札幌・東京でのレコ発・初ワンマンも決定!

INFORMATION

LIVE INFO

最終少女ひかさ 1stアルバム『グッドバイ』レコ発ワンマン「GEKOKUJO!」

  • 2016年5月14日(土)北海道 札幌COLONY
  • 2016年5月19日(木)東京 下北沢SHELTER

 但野正和ソロワンマン「翌日 〜札幌編〜」

  • 2016年5月15日(日)北海道 札幌OYOYO

但野正和ソロワンマン「翌日 〜東京編〜」

  • 2016年5月20日(金)東京 下北沢Laguna

「SET YOU FREE TOUR 2016」

  • 2016年4月17日(日)釧路 LAB MARK

「THEラブ人間×石崎ひゅーいリリースツアー2016『メケメケの花』」

  • 2016年6月4日(土)大阪Shangri-La

「百万石音楽祭 2016~ミリオンロックフェスティバル~」

  • 2016年6月5日(日)石川県産業展示館 1〜4号館

「THEラブ人間×石崎ひゅーいリリースツアー2016『メケメケの花』」

  • 2016年6月12日(日)名古屋UPSET
album『グッドバイ』

album『グッドバイ』

Lucky Hell/SPACE SHOWER MUSIC 2016年4月6日(水)リリース

収録曲:B/さよならDNA/ハローアゲイン/媚を売れ/ラブソング/まりこさん/すし喰いたい/商業音楽/かつき/関係者でてこい-onodera ver.-/いぎありわっしょい-yuumin ver.-/TKB8 全12曲

PROFILE

最終少女ひかさ

最終少女ひかさ/2013年、晩春に北海道札幌市で結成。フロントマンの但野正和が一人ひとりに声をかけ、現在の5人に。メンバーは但野正和(Vo&Gt)、山田駿旗(Gt&Cho)、ラモネス(Key&Cho)、小野寺宏太(Ba&Cho)、岩野最終少年(Dr)。2014年に札幌タワーレコード ピヴォ店のみで発売された限定シングル「関係者でてこい」が話題となり、2015年3月に初の全国タワーレコード限定シングル「いぎありわっしょい」をリリース。2015年8月には「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO」に出演を果たすなど、札幌を拠点に全国へその名を広めている。

最終少女ひかさ公式サイトhttp://s.maho.jp/homepage/5305a8hd60143afb/

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)