音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

SA

(aka.Samurai Attack)

SA

album『WAO!!!!』

2016年10月19日(水)リリース

album『WAO!!!!』

SA TAISEI&NAOKIが新作『WAO!!!!』を語る!

先日行われた恵比寿リキッドルーム10月14日(金)「SA presents BIG TOP -デッドヒート・イン・エビス’16-」でのライブ。前の方はTシャツを着た若いファンから、そうでないファンが密集し、後方には平日とあって会社帰りのスーツ姿の方がちらほら見受けられた。中には初老の紳士と思われる方もいる。そこにいる全員がSAの歌にあわせ、拳を振り上げている様子にはぐっとくるものがある。年齢も価値観も大げさに言うなら人生も超えて、TAISEIが放つ(とても時代にアジャストしているとは思えない)熱いメッセージに心を揺さぶれているのだ。SAの楽曲は「負け犬の自己肯定」だ。何が勝ちで何が負けなのか、そのボーダーラインはあってないようなものだが、なんとなく打ちのめされ続けている感は、会場前方の若い男の子も会場後方のスーツ姿の初老の紳士も同じなのだと思う。それぞれがそれぞれの日常において何らかのダメージを負いながら生きている。SAの歌は徹底的にその状況を引き受ける。引き受けながら次の一歩を踏み出そうとする。歌詞に「ピーハツ」とか「グンバツ」とか死語が登場しようとも、万人が心震えるのはSAの姿勢・アティチュードが揺るぎないからだ。そういうわけで10月19日にリリースされるニューアルバム『WAO!!!!』もポジティブなエネルギーに満ちている。昔はライブも喧嘩腰で、実際、客と喧嘩していたというSA。しかし、ある瞬間、ここにいるのは自分たちの歌を共有している仲間なんじゃないか、と思ったとき、SAはバンドとしてミュージシャンとしてアーティストとして突き抜けた。去年の日比谷野音公演でそれが圧倒的な事実としてあらわれた。その「確信」を受けて初めてリリースするオリジナルアルバムが『WAO!!!!』だ。ピーハツやらグンバツが一体どこまで届くのかと思ったりもするが、例えば、イベントで対バン相手のファンが、SAのがむしゃらな熱にのみ込まれ、ワケのわからないまま最後は肩を組んで歌っているという光景がこのアルバムを象徴している。この作品には、なんだか知らないけど、最後には押し切られてしまう気持ちよさがある。今回は、TAISEI(Vo)とNAOKI(G)が動画インタビューで『WAO!!!!』を語ってくれた。(森内淳/DONUT)

SA / ピーハツグンバツWACKY NIGHT(Short Ver.)

SA (aka.Samurai Attack)、関連ページ

INFORMATION

album『WAO!!!!』

album『WAO!!!!』

2016年10月19日(水)リリース

初回限定盤(CD+DVD) TECI-1517/4,000円(税別)
通常盤(CD) TECI-1518/3,000円(税別)

  • 全11曲収録(初回限定盤・通常盤 共通)
  • 01.ピーハツグンバツWACKY NIGHT/02.槍もて弓もて/03.誰が為の人生だ/04.LOVE’N’ROLL/05.そしておまえは新しくなる/06.Andy/07.ケリをつけろ/08.情熱WINNER/09.WATCH ME/10.はじめてのバラード/11.CLUNKER A GO-GO
  • DVD:初回限定盤のみ
  • 4月17日に東京キネマ倶楽部で開催された、全国ツアー「START ALL OVER AGAIN, NOW! 2016」の最終公演を全曲収録。
    01.START ALL OVER AGAIN!/02.GET UP!WARRIORS/03.ACTIONS SPEAK LOUDER THAN WORDS/04.サマーホリディズスカイ/05.KIDZ IGNITE/06.WONDER WORKER/07.俺は俺/08.新しい歩幅/09.さらば夜明けのSkyline/10.MARCH of HEROES/11.runnin’ BUMPY WAY/12.CALL YOUR NUMBER/13.(GOOD BYE)SHINING FIELDS/14.SONG FOR THE LOSER/15.雄叫び/16.DON’T DENY,GIVE IT A TRY!!/17.GO BARMY KIDS/18.RALLY-HO!/19.THE SHOW MUST GO ON/20.青春に捧ぐpart.2/21.DELIGHT

SA『WAO!!!!』特設ページ:http://sa-web.jp/wao/

LOVE'N'ROLL TOUR

  • 2016/11/03(Thu) 千葉LOOK
  • 2016/11/05(Sat) HEAVEN’S ROCK宇都宮VJ-2
  • 2016/11/06(Sun) 水戸LIGHT HOUSE
  • 2016/11/12(Sat) 盛岡the five
  • 2016/11/13(Sun) 郡山#9
  • 2016/11/19(Sat) 静岡UMBER
  • 2016/11/20(Sun) 岡山ペパーランド
  • 2016/11/22(Tue) 熊本django
  • 2016/11/23(Wed) 広島Cave-Be
  • 2016/11/25(Fri) 奈良NEVER LAND
  • 2016/11/26(Sat) 松坂M’AXA
  • 2016/12/03(Sat) 金沢VANVAN V4
  • 2016/12/04(Sun) 新潟RIVERST
  • 2016/12/08(Thu) 神戸太陽と虎
  • 2016/12/10(Sat) 高知X-pt.
  • 2016/12/11(Sun) 高松DIME
  • 2017/01/13(Fri) 札幌BESSIE HALL
  • 2017/01/15(Sun) 仙台MACANA
  • 2017/01/18(Wed) 福岡graf
  • 2017/01/20(Fri) 梅田Shangri-La
  • 2017/01/22(Sun) 名古屋CLUB QUATTRO
  • 2017/01/29(Sun) 赤坂BLITZ

TOTAL INFORMATION:http://sa-web.jp/lives/index.html

PROFILE

SA (aka.Samurai Attack)

SA(aka.Samurai Attack) /1984年、当時高校生のTAISEI(Vo)を中心に結成。3年足らずで解散。1999年にTAISEIソロプロジェクトとして再始動。2002年に最強の布陣である現メンバーが揃い、精力的な活動を開始。2015年7月に初の日比谷野外大音楽堂ワンマンを成功に収め、2016年1月20日にはベストアルバム『ハローグッドバイ』テイチク・インペリアルレコードよりリリース。現メンバーは、TAISEI(Vo)、NAOKI(G)、KEN(B)、SHOHEI(Ds)。 SA(エス・エー)公式サイト

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)