音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

SHERBETS

SHERBETS

Billboard Live TOKYO

2017.7.23

Billboard Live TOKYO

SHERBETS、ビルボードライブ東京でみせた濃密な「TIME TRIP」

SHERBETSが今年初となるライブを7月23日、ビルボードライブ東京にて開催した。1stステージ、2ndステージと行われた2公演のうち、ここでは1stステージの模様を紹介する。

SHERBETS

ビルボードでのライブは、客席のすぐ横をメンバーが通って登場するところから、この会場ならではの空間が広がる。浅井健一(vo&gt)、福士久美子(key&cho)、仲田憲市(ba)、外村公敏(dr)。約半年ぶりとなるバンドの集結に、待ってましたと言わんばかりの大きな歓声がフロアから向けられてライブはスタート、1曲目は「はくせいのミンク」。繊細な旋律とヘビーなサウンドが鳴らされた瞬間、ピンと張り詰めたような透明な景色が音となってあらわれた。水面に波動が広がるような静かな熱と、激しく滾る情感。その両方をあわせもつSHERBETSのサウンドは色にたとえると赤くもあり青くもあり、澄んでいるのに濃密で何にも似ていない。強いメッセージを孕んだ「Stealth」、サイケデリックなグルーヴが炸裂する「アンドロイドルーシー」、重く疾走する「Crashed Sedan Drive」と披露されるうち、気づけば本公演のタイトルにも冠された「TIME TRIP」の世界へ没入。SHERBETSとしか言いようのない音色が体中に沁み渡る。と、ここでベンジーがピックをフロアへ。この光景はいろいろなライブでも見られるが、ベンジーほどピック投げの飛距離をもつミュージシャンはいないだろう。この日は、(フロアの奥行きを考慮してか)思い切り投げようとして、柔らかくやり直す場面がなんだか微笑ましかった。その後も各アルバムからの楽曲を織り交ぜながら、福士ボーカル曲「She」で新しい風を吹かせ、新曲(インスト)で沸かせ、SHERBETSが誘うタイムトリップの旅は次々とサウンドスケープの扉を開いていく。そしてこの日、ひと際大きなハイライトを描いたのが名曲「サリー」。このナンバーがもつ郷愁と激情は、SHERBETSサウンドの真骨頂といえるドラマチックな物語性を生む。切なく激しく展開する「サリー」からの「ジェイムズさん」という流れはとくに、濃密な時間を作り出していたように思う。

SHERBETS

後半、メンバー紹介とともにMCでは、バンドが来年20周年を迎えるという話に。「来年20周年だけど、どう?」と話を振る浅井に、「生まれた子がハタチになる歳だよね」(仲田)、「20年も経ったんだ、というのが正直な気持ち。色々あって笑えるなって」(福士)、「自分がハタチの時は何をやってた?」(外村)、とそれぞれ、らしいコメントを。浅井は、はじめは福士とふたりで“シャーベット”だった、とバンドの始まりを口にした後、「(20周年のことは)考えとくわ。来年までに」とコメント。彼らしいお茶目な答えに、フロアにも笑顔がこぼれた。そして、<たわいもない会話をするのが旅なのさ>と歌われる「ひょっとして」、熱狂のロックンロール「LADY NEDY」、ここからまた新たな旅が始まるような壮大なバラード「風の話」で本編終了。アンコールは「Mrs.Shelly Crown」「並木道」の2曲を披露し、「TIME TRIP」1stステージの幕を閉じた。

SHERBETS

SHERBETSのライブを体感すると、バンドがおこすミラクルを目の当たりにする。ふとしたタイム感で実感する阿吽の呼吸やなんとも名付けようもできない響き。ニューウェーブもサイケデリックもサイコビリーもロックンロールも、ここで鳴らされるのは心を揺さぶる“SHERBETSの音楽”。幾度かの冬眠や解散の危機を乗り越え、19年目の道を歩くSHERBETSの季節が増えていくのがとても嬉しい。なお、浅井健一は中尾憲太郎(ba)、小林瞳(dr)との3ピースバンド・浅井健一& THE INTERCHANGE KILLSで11月から全国ツアー「どこにもない景色TOUR 2017」を開催する。こちらも楽しみだ。(秋元美乃/DONUT)

セットリスト

  • 7月23日@ビルボードライブ東京
  • <1st STAGE>
  • 1 はくせいのミンク
    2 Stealth
    3 アンドロイドルーシー
    4 Crashed Sedan Driove
    5 Under The Bed Blues
    6 Wild Flower
    7 リディアとデイビッド
    8 She
    9 インスト
    10 サリー
    11 ジェイムズさん
    12 ひょっとして
    13 LADY NEDY
    14 風の話
    アンコール
    15 Mrs.Shelly Crown
    16 並木道
  • <2nd STAGE>
  • 1 水上の月
    2 COWBOY
    3 アンドロイドルーシー
    4 Crashed Sedan Driove
    5 Under The Bed Blues
    6 Wild Flower
    7 Mrs.Shelly Crown
    8 September
    9 サリー
    10 ジェイムズさん
    11  Stealth
    12 ひょっとして
    13 LADY NEDY
    14 夢見るストロベリー
    アンコール
    15 ワナフィー
    16 君の肩にふれて
  • ※写真は2ndステージのものとなります。

INFORMATION

浅井健一& THE INTERCHANGE KILLS『どこにもない景色TOUR 2017』

11/6(月)名古屋JAMMIN’
11/7(火)大阪Shangri-La
11/9(木)松江AZTiC canova
11/11(土)福岡DRUM Be-1
11/12(日)鹿児島SR HALL
11/21(火)札幌Sound Lab mole
11/23(祝)前橋DYVER
11/24(金)福島Out Line
11/28(火)東京LIQUIDROOM

チケット一般発売:9/16(土)一斉発売開始
OFFICIAL HP:http://www.sexystones.com/

PROFILE

SHERBETS

1998年、SHERBETS結成。浅井健一(vo&gt)、福士久美子(key&cho)、仲田憲市(ba)、外村公敏(dr)。これまで8枚のオリジナルアルバムを発表。内面的で繊細な部分とアヴァンギャルドで攻撃的な部分が重なり合い、サイケデリックでドラマティックな音楽世界を表現している。
オフィシャルHP:http://sherbets.tokyo

 

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)