音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

花魁少年

花魁少年

1st single「鬼ヶ島/ファンファーレを頂戴」

2018.5.25(fri)release

1st single「鬼ヶ島/ファンファーレを頂戴」

2nd single「ドロップのために/サイケデリックサンシャインアンドムーンライト」

2018.6.23(sat)release

2nd single「ドロップのために/サイケデリックサンシャインアンドムーンライト」

花魁少年 マヤがONE SONGに登場!

横須賀在住の3ピースバンド花魁少年のボーカリスト マヤがONE SONGに登場。「サイケデリックシャインアンドムーンライト」を演奏。

花魁少年は横須賀在住のバンド。メンバーはマヤ(gt&vo)よしか(ba)サチ(dr)の3人。自称「日本の無国籍コアバンド」。オルタナティブ・ロックに軸足を置きながらも、洋楽に限らず、影響を受けてきたロックを自らの解釈でサウンドに落とし込み、楽曲を生み出している。そのなかでも注目すべきはマヤのボーカル。彼女の独特な声質とボーカル・スタイルは花魁少年に独自性をもたらしている。今回は花魁少年のマヤがONE SONGに登場。2カメラ+1マイクの収録に挑んだ。演奏楽曲は6月23日にリリースされたセカンドシングルに収録されている「サイケデリックシャインアンドムーンライト」。本来ならヘビーなサウンドに彩られているこの曲をアコースティックギター1本で歌ってくれた。花魁少年は今月も精力的にライブイベントに出演。ぜひライブに足を運んで欲しい。(森内淳/DONUT)

INFORMATION

1st single「鬼ヶ島/ファンファーレを頂戴」

1st single「鬼ヶ島/ファンファーレを頂戴」

2018年5月25日(金)リリース
収録曲:
1. 鬼ヶ島
2. ファンファーレを頂戴
3.(ボーナス・トラック)

2nd single 「ドロップのために/サイケデリックサンシャインアンドムーンライト」

2nd single 「ドロップのために/サイケデリックサンシャインアンドムーンライト」

2018年6月23日(土)リリース
収録曲:
1. ドロップのために
2. サイケデリックサンシャインアンドムーンライト
3.(ボーナス・トラック)

LIVE INFO

8月10日(金)東高円寺二万電圧
Open 18:00/Start 18:30
バイニャンズ10周年企画「踊る化け猫VoL.4」
出演:バイニャンズ/花魁少年/FIREBIRDGASS/ヨシュアカムバック/エマニエルサンフラワー/THE FANGS
FOOD:きしぱん食堂

8月12日(日)恵比寿BATICA
Open 16:30/Start 17:00
RINGO A GO-GO2次予選
​出演:花魁少年/and more

8月22日(水)渋谷GARRET
Open 18:00/Start18:30
​出演:花魁少年/桃色ドロシー/Aluwida/matsuri/amd more

PROFILE

花魁少年

花魁少年(オイランショウネン)/神奈川県横須賀市出身。2013年、同じ小中学校だったba,choよしかとdr,choサチが、よしかの高校の同級生gt,voマヤを誘い結成。クセのあるボーカルが作る気持ちの悪い中にもキャッチーな要素が入った音楽は、どんなものにも形容しがたい無敵さを放つ。アンニュイな雰囲気をまとい、決して上手くはないがとてつもない衝撃を与えるライブをする。

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)