音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

フジロック出演までの遠い(?)道のりを描いていく4コマ漫画連載

the coopeez 藤本浩史の「フジロックへの道」

2018/5/14

第1回:ロックとは何だ?

ザ・クーピーズのボーカルにして、バンドのアートワーク全般を手がける天才イラストレーター藤本浩史がフジロック出演までの遠い(?)道のりを独特の切り口で描いていく、異色の4コマ漫画連載がスタート!

はじめまして。
京都のバンド、ザ・クーピーズの藤本と言います。

以前よりRock isさんにはちょくちょく取り上げて頂き感謝しておりましたたが、この度、連載させて頂けることになりました。ありがとうございます。

クーピーズを始めて、14年位経ちます。
僕はこのバンドしか今のところやったことありません。
それなりに続けてきて、バンドは色々と変化してきました。

最近は、自分の曲が自分の曲ではないような感覚の中にいます。
魂は残したまま、肉体はどんどん自分から遠ざかってるような感じです。
自分のバンドというよりは、自分はメンバー4人の中の1人にすぎないと。
それはまるで、この世界そのものの様にも思います。

それを周りがどう取るかは知りませんが、今はそれがバンドらしいと思ってやってます。
とても、良いバンドです。

今年も色んな土地でライブをやってます。
知られないまま終わるよりは、ちゃんと知られた上で嫌って欲しいです。
是非、一度観に来てください。

LIVE INFO

5月15日(火) 京都MOJO
5月19日(土) 大阪Pangea
6月3日(日) 神戸太陽と虎
6月22日(金) 渋谷LUSH「日本荒地計画」
6月29日(金) 名古屋K.Dハポン

PROFILE

the coopeez(ザ・クーピーズ)/メンバーは藤本浩史(vo,gt)小川宏実(gt)山本聡(ba)森田夏音(dr)。2年ぶりとなる4thアルバム『appearltime』を17年8月にリリース。近年はライブハウス以外にも活動の場を増やし、イラストレーターとして藤本の個展を開催、京都の映画館・京都みなみ会館でのライブイベント「キネマBANPAKU」、神戸 旧グッゲンハイム邸にて藤本の個展を伴うアコースティックイベント「the coopeez藤本の故郷に錦」なども開催している。京都を拠点に活動しているロック・バンド。http://coopeez.net