7月27日(水)発売、坂本慎太郎3rdアルバムの詳細が決定した。アルバムタイトルは『できれば愛を(Love If Possible)』。前作『ナマで踊ろう』から2年、「顕微鏡でのぞいたLOVE」という分かりにくいテーマのもとに制作された全10曲と、それを分かりやすく表現したアートワークが完成した。
メンバーは前作に引き続き、ドラムに菅沼雄太(中納良恵、Yossy Little Noise Weaver他)、ベースにAYA(OOIOO)が参加。トリオのバンド編成で昨年夏から入念なリハーサルを重ねた後にレコーディングが行われた。その他ゲストプレイヤーには、もはや坂本作品には欠かせない存在となった西内徹(サックス&フルート)と中村楓子(コーラス)。そして今回、石橋英子(マリンバ)と佐々木詩織&沼田梨花(コーラス)が初参加。エンジニア/マスタリングは中村宗一郎がサポート。そして、今作は、CD / LP(アナログ) / カセットテープ / デジタル / ハイレゾでの全フォーマット同時発売が決定。 CDは初回生産盤/通常盤共にBONUS CDとして、アルバム全収録曲のインストヴァージョン10曲入りCDが付いた2枚組。 初回生産盤は紙ジャケ仕様。LPは1枚組+mp3DLカード付き。その他カセットテープ、そしてデジタル配信及びハイレゾ配信と、5フォーマット同時リリースされる。
『できれば愛を』坂本慎太郎
All Songs Written & Produced by 坂本慎太郎
2016年7月27日(水)リリース zelone records
- 1.できれば愛を(Love If Possible)
- 2.超人大会(Tournament of Macho Men)
- 3.べつの星(Another Planet)
- 4.鬼退治(Purging The Demons)
- 5.動物らしく(Like an Animal)
- 6.死にませんが?(Feeling Immortal)
- 7.他人(Others)
- 8.マヌケだね(Foolish Situation)
- 9.ディスコって(Disco Is)
- 10.いる(Presence)
CD
初回生産盤: zel-015s / JAN: 4582237835205
通常盤 : zel-015 / JAN: 4582237835212
価格: ¥2,600+税 (初回生産分のみ紙ジャケ仕様/各2枚組/インストBONUS CD付)
Distribution: Bridge Inc. http://bridge.shop-pro.jp/
LP (Vinyl): zel-016 (1枚組/mp3DLカード付)
価格: ¥2,600+税
Distribution: JET SET http://www.jetsetrecords.net
CT (Cassette Tape): zel-017
価格: 2,130円+税
(販売詳細はzeloneHP、SNSで告知致します。http://zelonerecords.com/)
Digital
iTunes Music Store / OTOTOY / レコチョク
Hi-Res
OTOTOY / e-onkyo / mora
坂本慎太郎 Profile
- 1967年9月9日大阪生まれ。
- 1989年: ロックバンド、ゆらゆら帝国のボーカル&ギターとして活動を始める。21年間で、3本のカセットテープ、 10枚のスタジオアルバム、1枚のスタジオミニアルバム、2枚のライヴアルバム、1枚のリミックスアルバム、2枚組のベストアルバムを発表。
- 2006年: アートワーク集『SHINTARO SAKAMOTO ARTWORKS 1994-2006』発表。
- 2010年: ゆらゆら帝国解散。解散後、2編のDVDBOXを発表。
- 2011年: salyu×salyu「s(o)un(d)beams」に3曲作詞で参加。自身のレーベル、zelone recordsにてソロ活動をスタート、1stソロアルバム『幻とのつきあい方 (How To Live With A Phantom)』を発表。
- 2012年: 以前から交流のあるYO LA TENGOのジェームズ・マクニューのソロ・プロジェクト”DUMP”の『NYC Tonight』にREMIXで参加。NYのOther MusicとFat Possum Recordsの新レーベル”Other Music Recording Co” から、『幻とのつきあい方』がUSリリース。
- 2013年: 1月11日シングル『まともがわからない』(テレビ東京ドラマ24「まほろ駅前番外地」のエンディング曲) と同ドラマ劇中音楽を手掛ける。「攻殻機動隊ARISE」エンディング曲や、冨田ラボのアルバム「Joyous」に作詞で参加。宮藤官九郎作・演出の舞台「高校中パニック!小激突!!」では作曲で参加 (2014年DVD化)。
- 2014年: Mayer Hawthorneとのスプリット7inch vinylを、4月19日の全米/全欧のRecord StoreDay限定でリリース(zelone/Republic)。5月28日に2ndソロアルバム『ナマで踊ろう (Let’s Dance Raw)』をリリース。”Other Music Recording Co.”から「ナマで踊ろう」がUK/EU (9/15)、US (9/16) リリース。 11月7日、7inch&digitalにてシングル『あなたもロボットになれる feat. かもめ児童合唱団』をリリース。
- 2015年: 中納良恵2ndソロアルバム「窓景」に1曲作詞で参加。坂本真綾 コーネリアスのシングル「あなたを保つもの/まだうごく/東京寒い」の3曲の作詞とアートワークを担当。 坂本真綾アルバム「Follow Me Up」に1曲作詞で参加。にせんねんもんだい「#N/A」のアートワークを担当。
- 2016年: α-Station(FM京都)にて4月より「FLAG RADIO」(偶数月毎週水曜日21:00~22:00) がスタート。