音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

33 インサニティーズ・バーテブレイ

少年の様な声を持つノゾミと、激しく打ち鳴らされるバンドサウンドの名古屋のバンド「33 インサニティーズ・バーテブレイ」が9/21(水)に、ニューアルバム「spangle」をリリース。アルバムは、エンジニアに黒夢・SADSなど数々の作品を手がけてきた高津輝幸を迎え、獰猛でありながら、センチメンタルな側面も覗かせる独自の世界観を詰め込んだ全12曲。さらに、名古屋 ell.SIZEにて、7月9日(土)、9月10日(土)の2日間、“spangle release party”と冠した自主企画2マンライブを開催。7月9日(土)のライブでは、The cold tommyがゲスト出演。また、7月9日(土)のライブより、来場者限定でアルバムから1曲無料先行ダウンロード。
9月10日(土)のライブでは、一般発売に先駆け、ニューアルバム「spangle」の会場限定先行販売の実施が決定している。

33 インサニティーズ・バーテブレイ new album『spangle』

¥2,700 (tax in)
2016.9.21 on sale

収録曲
Please!Die!Drama Queen / パブロフ / Watching me / ヒプノディスクジャンキー / 体液 / 絶対王政と心臓 / ホモサピエンスピラミッド / 輪転世界 / 霞 / PrettyQ / Relation / Egoist (順不同・全12曲収録)

 

spangle release party

2016年7月9日(土)名古屋 ell.SIZE

Open 19:00 / Start 19:30 前売 \2,500 / \3,000 (D別)
Guest:The cold tommy  (問)名古屋 ell.SIZE tel. 052-201-5004

2016年9月10日(土)名古屋 ell.SIZE

Open 未定 / Start 未定 前売 \未定 (D別)
Guest:近日発表!  (問)名古屋 ell.SIZE tel. 052-201-5004

33 Insanity’s Vertebra(サーティースリー・インサニティーズ・バーテブレイ)プロフィール

2012年3月にVocalノゾミとGuitar五島義久が出会い33 Insanity’s Vertebra(サーティースリー・インサニティーズ・バーテブレイ)を結成。
4月に名古屋クラブクアトロにて初ライブ。その年の10月ロンドンで開催されたJAPAN UNDERGROUNDにヘッドライナーで出演。2012年12月16日、アルバム『premature』をリリース。2014年に配信シングル『エゴイスト/これを幸せと呼ばすに何と言う』、2015年に会場限定シングル『TOKYO ep』『NAGOYA ep』2枚同時発売。幾度かのメンバーチェンジを経てベーシスト古田誠也が加入。2016年春、サポートドラムに深谷雄一、エンジニアに「黒夢」「SADS」などを手がけた高津輝幸を迎え、UAのニューアルバムで使用された「星と虹スタジオ」にて制作された最新作『spangle』を今秋、リリースする。

33 インサニティーズ・バーテブレイ official Website:http://www.33ivuk.com/

youtube channel:https://www.youtube.com/user/MCDB5469731