音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

 水曜日のカンパネラ
11月2日(水)に川崎のCLUB CITTA’にて行われた「水曜日のカンパネラ・ワンマンライブツアー2016〜SUPERMAN〜」の初日公演において、コムアイから2017年年3月8日に武道館公演を開催することが発表された。

水曜日のカンパネラ 日本武道館公演〜八角宇宙〜

  • 2017年3月8日(水曜日)日本武道館
  • OPEN 18:15//START 19:15
  • チケット:アリーナスタンディング・スタンド指定席:¥4,888(税込)
  • お問合わせ:DISK GARAGE:050-5533-0888(平日12:00~19:00)
  • ※アリーナスタンディングは未就学児童入場不可、スタンド指定席は3歳以上チケットが必要 /
  • 3歳未満のお子様は、スタンド指定席での膝上観覧に限り、大人1名につき子供1人のみ入場可
  • ≪チケット先行販売≫
  • オフィシャル先行:11月2日(水)22時~11月13日(日)23時59分
  • お申込みはこちら http://w.pia.jp/t/wed-camp/

 

 水曜日のカンパネラ
 水曜日のカンパネラ
 水曜日のカンパネラ
 水曜日のカンパネラ
 水曜日のカンパネラ
 水曜日のカンパネラ
 水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ・ワンマンライブツアー2016 ~SUPERMAN~
11月2日(水) 18:30/19:30 川崎・CLUB CITTA

  • SETLIST
  • M1-雪男イエティ
  • M2-カメハメハ大王
  • M3-ディアブロ
  • M4-シャクシャイン
  • M5-チャップリン
  • M6-ナポレオン
  • M7-チュパカブラ
  • M8-ツイッギー
  • M9-ウランちゃん
  • M10-バク
  • M11-ユタ
  • M12-アラジン
  • M13-ラー
  • M14-ミツコ
  • M15-松尾芭蕉
  • M16-桃太郎

水曜日のカンパネラ・ワンマンライブツアー2016 ~SUPERMAN~

  • 11/5(土) 17:00/18:00 仙台・Rensa(Pコード 312-649/Lコード 21960)
  • 11/11(金) 18:00/19:00 金沢・EIGHT HALL (Pコード 311-552/Lコード 56793)
  • 11/12 (土) 17:00/18:00 新潟・NEXS NIIGATA(Pコード 311-555/Lコード 72354)
  • 11/16(水) 18:00/19:00 名古屋・Zepp Nagoya(Pコード 311-558/Lコード 42311)
  • 11/19(土) 17:00/18:00 福岡・DRUM LOGOS(Pコード 311-759/Lコード 82033)
  • 11/23(祝・木) 17:00/18:00 大阪・なんばHatch(Pコード 312-635/Lコード 56646)
  • 12/2(金) 18:00/19:00 北海道・Zepp Sapporo (Pコード 311-608/Lコード 11450)
  • 12/7(水) 18:00/19:00 東京・中野サンプラザ(Pコード 311-500/Lコード 72841)
  • 12/22(木) 18:00/19:00 沖縄・ミュージックタウン音市場(Pコード 311-791/Lコード 82134)
チケット料金:前売¥4,000(税込/整理番号付/D代別)
※サンプラザ公演は整理番号/Dなし
一般発売:10/8(土) 10時~

single「SUPERKID」

11月1日(火)iTunes Store、Apple Musicにて配信開始
(※11月30日(水)その他の配信サイトにて配信開始)
superkid_jk
  • M1 アラジン
  • M2 カメハメハ大王
  • M3 松尾芭蕉 ※iTunes Exclusive
【iTunes Store】

水曜日のカンパネラ

2013年からコムアイを主演とするユニットとして始動。メンバーはコムアイ(主演)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の3人だが、表に出るのは主演のコムアイのみとなっている。2014年11月に発売した 『私を鬼ヶ島に連れてって』に収録されている楽曲「桃太郎」がWEBやラジオを中心に話題となり耳の早いリスナーが次々と中毒者になっている。そして、昨年11月11日に1年ぶりのアルバム『ジパング』が発売。ヤフオク!のCM楽曲の「ツイッギー」や日清カレーメシ2とのコラボ曲「ラー」など話題の楽曲が収録されている。2016年6月には、海外のプロデューサーも参加したEP『UMA』でワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビュー。