音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

人間椅子

2017年2月1日(水)に発売される人間椅子のライブ盤『威風堂々~人間椅子ライブ!!』(CD2枚組)の詳細が発表された。
2010年に発売したライブ盤『疾風怒濤〜人間椅子ライブ!ライブ!!』から6年の間にOzzfest Japanに2度出演、アニメ・ドラマへの楽曲提供、筋肉少女帯とのコラボなど幅広く活動を行ってきた彼ら。オリジナルアルバムの売り上げやライブの動員も増え、まさに今が旬な彼らの現在のライブ音源が詰まった作品となっている。ちなみに今作は、2枚組で149分越えのボリュームある内容となっている。
なお、人間椅子は来年、バンド生活28年に突入。2月24日(金)からはライブ盤リリース記念ワンマンツアー「威風堂々」(全14公演)がスタートする。

メンバーコメント


  • 和嶋慎治

  • あの「疾風怒濤~人間椅子ライブ! ライブ!!」から6年あまり、またライブ盤を出すことが出来ました。あれからたくさんのアルバムを発表しましたし、数多くのライブもこなして来ました。立ち止まることのないこの状況だからこそ、再びライブ盤を出す意味があるかと思います。
    疾風怒濤のテーマが永遠の青春、尽きることのない情熱にあったとするならば、片や今作「威風堂々~人間椅子ライブ!!」の主題は、円熟期に近付いた表現の幅と奥行き、そしてブレないことによる安定感、おおらかさにあるのではないでしょうか(手前味噌ですみ
    ません。そうあってほしいという願いからです)。
    楽曲は出来るだけかぶらないようにしました。お陰様で、新旧問わず、どの時代の曲も生き生きとした演奏を収めることが出来ました。
    疾風怒濤は「ライブライブ」、威風堂々は「ライブ」とお見知りおきいただき、この度の「威風堂々~人間椅子ライブ!!」、存分に今の人間椅子を楽しんでいただければ幸いです。


  • 鈴木研一
  • このアルバムではスタジオ盤で表現できなかった「テンポ」と「のり」を味わうことができます。今の人間椅子が出す味です。それをこうして記録として残しておくことができるのは嬉しい限りです。

  • ナカジマノブ
  • イエーイ!今の人間椅子がぎゅっと詰まったライブ盤が出るぜ!!ライブを見たことある人も、ない人も、みんなが納得できる内容になったぜ!レア曲も定番曲も、重い曲も、激しい曲、人間椅子らしさが詰まってるから、知ってもらうのにバッチリ!いわば入門編にもなる!是非聴いてほしい!ちなみに、俺も歌ってるぜ!

『威風堂々~人間椅子ライブ!!』

  • 2017年2月1日(水)発売
    初回限定盤(2CD+DVD)/品番:TKCA-74474/価格:¥4,500(税込)
    通常盤(2CD)/品番:TKCA-74475/価格:¥2,800(税込)
  • 『威風堂々~人間椅子ライブ!!』
  • 収録曲(2016年度ワンマンツアーより厳選したライブ音源)
  • Disc1
    1.阿呆陀羅経/ 2.ねぷたのもんどりこ/ 3.雪女 /4.地獄の球宴/ 5.宇宙からの色/6.羅生門/ 7.時間からの影/ 8.芋虫 /9.狂気山脈/ 10.人間失格/ 11.夜叉ヶ池
  • Disc2
    1.恐怖の大王/ 2.芳一受難 /3.今昔聖/ 4.見知らぬ世界 /5.洗礼/6.黒猫 /7.超能力があったなら /8.蜘蛛の糸 /9.膿物語 /10.迷信/11.針の山 /12.新調きゅらきゅきゅ節 /13.地獄への招待状/14.なまはげ
  • 初回限定盤 DVD内容:2016.7.10 新宿ReNY ライブ模様を全曲収録
    ※ジャケ写は、初回、通常同じでデザインです。
  • インストアイベント
  • ・2017年2月1日(火)19:30~ タワーレコード渋谷店 B1F <内容:ライブイベント>
    ・2017年2月11日(土・祝)14:00~ ヴィレッジヴァンガード渋谷宇田川店 <内容:トーク+メンバー記念写真会>
  • 各チェーンオリジナル特典
  • ・タワーレコード…A2カレンダーポスター(7~12月)
    ・ヴィレッジヴァンガード(15店舗)…イラスト:鈴木研一担当“缶バッジ(サイズ大)”
    ・ディスクユニオン…革製“栞”
    ※イベント、特典の詳細はオフィシャルサイトまで

ライブ盤リリース記念ワンマンツアー「威風堂々」(全14公演)

  • 2017年
  • 2月24日(金) 栃木 HEAVEN’S ROCK Utsunomiya
  • 2月26日(日) 仙台 CLUB JUNK BOX
  • 2月28日(火) 高崎 club FLEEZ
  • 3月3日(金)  博多 DRUM Be-1
  • 3月5日(日)  高松 Olive Hall
  • 3月6日(月)  高知 X-pt.
  • 3月8日(水)  神戸 Chicken George
  • 3月10日(金) 大阪 梅田 AKASO
  • 3月12日(日) 名古屋 Electric Lady Land
  • 3月14日(火) 山梨 甲府 KAZOO HALL
  • 3月17日(金) 札幌 CUBE GARDEN
  • 3月19日(日) 青森 Quarter
  • 3月22日(水) 千葉 LOOK
  • 3月25日(土) 赤坂 BLITZ

オフィシャルサイト:http://ningen-isu.com/
レーベルサイト:http://www.tkma.co.jp/jpop_top/ningen-isu.html