先日、通算7枚目となるアルバム『Stories Noticed』をリリースを発表したLOW IQ 01。細美武士(the HIATUS/MONOEYES)、TOSHI-LOW(BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)、Tokyo Tanaka(MAN WITH A MISSION)が参加するこのアルバムの詳細が発表された。今回、発表になったのは収録内容と参加アーティストの詳細。細美武士はアルバムの1曲目「Delusions of Grandeur」と3曲目「MI-O-TO-SHI」、Tokyo Tanakaは6曲目「The Data」と10曲目「Luster」、そしてTOSHI-LOWは8曲目「Big Blue Sky」に参加、そして7曲目の「青い鳥」では作詞を手掛けている。また、13曲目「Bajamar」では田中和(勝手にしやがれ/AFRODIAMONDS)がトランペット、NARI (HEAVENLY BOYS/SCAFULL KING)がサックスで参加というのもあわせて発表された。
各アーティストからのコメント
- Tokyo Tanaka(MAN WITH A MISSION)
- 「LOW IQ 01ハ我々MAN WITH A MISSIONニトッテ憧レノバンドマン。ソンナLOW IQ 01ノ懐カシクモ勢イノアル新譜ニゲスト参加サセテイタダケル事ヲ非常ニ光栄ニ思イマス! 是非LOW IQ 01ノ今モ褪セル事ノ無イ音ヲ感ジテモラエレバト思イマス。」
- 田中和(勝手にしやがれ/AFRODIAMONDS)
- 「アポロス時代からコアなサウンド作りをし続ける市川、当時から才能が溢れ出てましたね。Low IQ 7作目にして参加させてもらいましたが、自由でかつ集大成な何とも彼らしい仕上がり、グローバルで境界のないこのアルバムではラッパでメキシコな雰囲気に口直しさせてもらいました。7thアルバム、ミクスチャーゴールドディスク必至ですわ!」
- NARI (HEAVENLY BOYS/SCAFULL KING)
- 「アルバムとしては約3年ぶりですね。レコーディング諸々おつかれさまでした! パソコン、メールなどがとても苦手で有名な市川さんですがここ最近LINEでメールが来たときにはひっくりかえりました。そこも含めておめでとうございます!」
7th ALBUM『Stories Noticed』
- リリース:2017年5月24日
- 品番・価格:MOM2 ¥2,800+税
- 収録曲:
Delusions of Grandeur feat. 細美武士(the HIATUS/MONOEYES)/Inconstant/MI-O-TO-SHI feat. 細美武士(the HIATUS/MONOEYES)/Hold Your Head Up/1958/The Data feat. Tokyo Tanaka(MAN WITH A MISSION)/青い鳥/Big Blue Sky feat. TOSHI-LOW(BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)/Snowman from THE BOP / MIGHTY BEAT MAKERS/Luster feat. Tokyo Tanaka(MAN WITH A MISSION)/tokeru/39-46497/Bajamar/T.B.C. 全14曲 - 参加アーティスト






LIVE INFO
TGMXとLOW IQ 01によるアコースティックツアー”years and years”
- 5月11日(木)東京都 新代田 FEVER
- 5月27日(土)群馬県 高崎 WOAL
- 5月28日(日)長野県 長野 the Venue
- 6月1日(木)愛知県 名古屋 TOKUZO
- 6月2日(金)岡山県 岡山 PEPPER LAND
- 6月3日(土)京都府 京都 SOLE CAFE
- 6月4日(日)大阪府 大阪 CONPASS
- 6月9日(金)埼玉県 川口 西川口Hearts
- 6月23日(金)宮城県 仙台 FLYING SON
- 6月24日(土)福島県 福島 Player’s Cafe
EVENT&FES
- 4月29日(土) 神奈川県 湯河原観光会館 ”湯河原音泉歌謡祭”
- 4月30日(日) 宮城県 エコキャンプみちのく “ARABAKI ROCK FEST.17”
- 5月2日(火) 神奈川県 横浜F.A.D YOKOHAMA “THE SUN ALSO RISES vol.34”
- 5月6日(土) 北海道 Zepp Sapporo “SOUND SHOOTER VOL.12 SAPPORO”
- 5月21日(日) 東京都 CHIMERA GAMES お台場特設会場 “CHIMERA GAMES Vol.3”