音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

THE WORDS TOWN WEDNESDAY

毎月第4水曜日に神田錦町テラススクエア2Fのフードコート テラステーブルにて開催しているソングライターのショーケース・フリー・イベント「THE WORDS TOWN WEDNESDAY」。このイベントには毎回、ベテランから新人までが集結。いろんな音楽を生で、しかも無料でお客さんに体験してもらおうという場だ。新しい才能の発掘やベテラン・ミュージシャンへの再評価は、評論家はもちろんだが、リスナーが携わって初めて真価を発揮する。奇しくも70年代の神田の共立講堂では、荒井由実、はっぴいえんど、サディスティック・ミカ・バンド、RCサクセションが巣立っていき、同時にたくさんの音楽ファンが生まれた。それが現代の日本のロック・シーン、ポップス・シーンを作ったといっても過言ではない。フリー・イベント「THE WORDS TOWN WEDNESDAY」は21世紀の共立講堂と言わないまでも、他に類を見ない音楽との出会いの場だ。8月のテーマは「Summer of Words Beat」。今回もベテランから新人まで、様々なミュージシャンが神田に集結する。


井上富雄with 尾上サトシ

 ルースターズのベーシストで超一流ベースプレイヤーとして第一線で活躍している井上富雄がKATZEのギタリスト 尾上サトシと出演。


sugar’N’spice

シュガーンスパイス。略してシュガスパ。男バンドよりも男らしいガールズバンド。2006年、当時のメンバーが大阪大学在学時に結成。2012年4月には活動拠点を大阪から東京に移す。数回のメンバーチェンジを経て現在のラインナップに。すべての楽曲はギターボーカルKによって書かれる。60年代から現代のものまで広い範囲での洋楽ロックを好み、その影響やオマージュが曲の随所に現れる。その一方で日本語の言葉遊びや心の琴線に触れるメロディーも忘れない、ハイブリッドなロックバンド。


ハイエナカー

16才から続けていたバンド ヘンリーヘンリーズを、2017年3月 新宿red clothワンマン公演にて解散。いままでバンドではできなかったソングライティングの才能を発揮し、村瀬 湊ソロプロジェクト ハイエナカーを始動。まるで70年代のソングライターのようなムード。23才にしか歌えないロマンティックでセンチメンタルなGood Songを歌うソングライター。また同時にプロデュース&エンジニアリングの 才能も動きだし、自宅にもスタジオを開設。クオリティーの高いウォームで心地いい風のようなサウンドを、全て本人のセルフ・レコーディング(マイキング~録音、トラックダウン、マスタリング)。新しい東京のシンガーソングライター。


山﨑彩音

1999年1月26日生まれ 神奈川県湘南 18才 シンガーソングライター。15才から東京、神奈川の有名ライブハウスで活動。16才の時にファーストE.P『Yer』をライブ会場と通信販売のみで発表。声と言葉、全曲詩先による作風、唄とギターのみの一発録音、6曲中2曲がカセットテープ・レコーディング。ジワジワ話題になる。翌2016年、仲井戸“CHABO”麗市、GLIM SPANKYのオープニングアクト、アースデイ at 代々木公園野外音楽堂、渋谷クアトロ、渋谷WWW等のイベントに出演。
FUJI ROCK FESTIVAL 2016にシンガーソングライター史上最年少で出演(2日連続で出演)。オハラ☆ブレイク 16 のトップで出演。2017年4月26日 ファーストミニアルバム『キキ』を発売。 言葉と空間。余計なものが一切入っていない。声と音の間の空気や静寂を鳴らしている。今年は秋フェス=中津川THE SOLOR BUDOKAN 2017、NEW ACOUSTIC CAMP 2017に出演。


THE WORDS TOWN WEDNESDAY♯8~Summer of Words Beat~

  • 8/23(水)18:00 open/start
    テラステーブル(神田錦町テラススクエア2F)
    東京都千代田区神田錦町三丁目22番地
    http://terrace-square.jp/access.html
  • 出演
    井上富雄with 尾上サトシ
    sugar’N’spice
    ハイエナカー
    山﨑彩音
  • ディスクジョッキー
    森内 淳(DONUT副編集長)&高橋ROCK ME BABY
  • 料金: 入場無料 (出入り自由)
  • ※ 会場がフードコートの為、ワンオーダー以上のご飲食をお願いいたします。

THE WORDS TOWN WEDNESDAY、関連ページ