音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

八田ケンヂ

ソロを始め、KENZI&THE TRIPSやスマ・ロ子で活動する八田ケンヂが2018年2月10日ソロ名義のアルバム『 BATTLE of LOVE』をリリース。八田ケンヂ名義では4年ぶりの作品になる。神澤 豊(ビートギャング)、カトウ(ノブ)ユキ(KENZI&THE TRIPS)、奥野真哉(ソウルフラワーユニオン)、板倉ヨウスケ(the Drownerz)らが参加。オリジナル曲に加え、ザ・ブルーハーツの「青空」、白竜の「誰の為でもない」などをカバーしている。札幌在住の八田ケンヂからRock is宛にテキストでコメントが届いた。なお、YouTubeには試聴用のトレーラーがアップされている。2月24日からはこのアルバムのリリース・ツアー「Battle of Love Tour 2018」がスタートする。5月27日 (日) 東京・APIA40では遠藤ミチロウとの2マンライブも決定。


  • 八田ケンヂ コメント
  • 今回のアルバムのテーマ(制作のテーマかも)は歌を第一に伝える! 具体的にはこのアルバムから歌とアコギのみを残し他の楽器を取り除いても曲自体の本質は変わず伝わる、そう言うアレンジをイメージしました! 例えばケントリ(KENZI&THE TRIPS)だとパンク・アレンジが第一と考えているので、歌はそのアレンジに乗るように表現てるので歌は第二になる訳です。アルバム・タイトルを【Battle of Love】にしたのは勿論、今一番伝えたい、歌いたい(自分に対しても)曲だからです!【死ねばイイのに】でも歌ってますが『愛の器が人の器』そして『人の器が芸の器』だと感じているので、シンガーソングライターとしてはLOVEが命(不可欠)なんです。ある意味、やっと(30数年歌ってて)等身大の表現が出来る様になったと思えるアルバムです。

『Battle of Love』試聴用トレーラー

八田ケンヂ album『BATTLE OF LOVE 』

  • 3,000円(税込)
  • 収録曲:
    1.Battle of L ove
    2.誰の為でもない
    3.おっちゃんの歌
    4.青空
    5.逆転サヨナラ満塁ホームランを夢見て
    6.塗りかえられない歴史の中で
    7.死ねばイイのに
    8.50 BLUE BLUES
    9.大人のオマジナイ
    10.真っ直ぐ

八田ケンヂ/Battle of Love Tour 2018

  • 2月24日(土)前橋・COOLFOOL
    予約/当日¥2500 開場19:00開演19:30
    w/佐々木モトアキ、ザ☆ハッスル、伊藤隆史
  • 2月25日(日)東京・風知空知
    予約¥3500/当日¥4000 開場16:00開演17:00
    w/佐々木モトアキ
  • 3月3日(土)札幌・BOOGALOO  
    予約¥3500/当日¥4000 開場18:30開演19:00
    w/佐々木モトアキ
  • 3月17日(土)福岡・Le・Jardin(ル・ジャルダン) 
    予約¥3500/当日¥4000 開場18:30開演19:00
    w/佐々木モトアキ、冨重貴裕
  • 3月18日(日)広島・JUGEMU
    予約¥3500/当日¥4000 開場18:00開演18:30
    w/佐々木モトアキ、ナカハラヒサロオ
  • 3月20日(火)大阪・BEGGARS BANQUET
    予約¥3500/当日¥4000 開場18:30開演19:00
    w/佐々木モトア、キまちゅこけ
  • 3月21日(水・祝)蒲郡・BUZZ HOUSE
    予約¥3500/当日¥4000 開場18:30開演19:00
    w/佐々木モトアキ
  • 4月13日 (金) 青森・SUBLIME
    予約¥2500/当日¥3000 開場19:00開演19:30
    w/鬼平、仲島圭祐、他
  • 4月14日 (土) 秋田・CLUB GEL
    予約¥2500/当日¥3000 開場15:45開演16:00
    w/鬼平、エアりある、他
  • 4月15 日 (日)盛岡・CROSSROAD
    予約¥2500/当日¥3000 開場18:00開演18:30
    w/鬼平、チバ大三、他
  • 4月20日 (金)仙台・VORZBAR
    予約¥2500/当日¥3000 開場19:00開演19:30
    w/鬼平、PANAMANS、他
  • 4月21日 (土) いわき・burrows
    予約¥2500/当日¥3000 開場18:30開演19:00
    w/鬼平、渋谷寿喜、他
  • 4月22日 (日) 福島・MATCHBOX
    予約¥2500/当日¥3000 開場18:30開演19:00
    w/鬼平、チバ大三、他
  • 5月11日 (金) 酒田・BLUES HIRO
    予約¥2500/当日¥3000 開場18:00開演18:30
    w/鬼平、イナプラネチャーニン、乞食晩餐会
  • 5月12日 (土) 米沢・LIVE A_R_B
    予約¥2500/当日¥3000 開場18:30開演19:00
    w/鬼平、ミキサン計画、他
  • 5月13日 (日) 会津若松アングラ鉄板焼気マギー
    予約¥2500/当日¥3000 開場17:30開演18:00
    w/鬼平、マギーパルチザン、他
  • 5月26日 (土) 水戸・90EAST
    予約¥2500/当日¥3000 開場18:00開演18:30
    w/鬼平、V.V KING、他
  • 5月27日 (日) 東京・APIA40
    「遠藤ミチロウ×八田ケンヂ 2マンライブ」
    予約¥3000/当日¥3500 開場18:30開演19:00
    w/遠藤ミチロウ、鬼平(oa)

八田ケンヂ プロフィール

  • 1964年8月1日札幌生まれのシンガーソングライター。1980年、高校時代に地元の札幌で最初のバンドであるスマ・ロ子(SMILE-LOCOMOTION)を結成し活動を開始。1983年に単身で上京。1984年に「KENZI」の名義でインディーズレーベルからレコードをリリース。当時のインディーズブームに乗り、後のバンドブームの先駆けとして人気を博した。1987年にはKENZI&THE TRIPSとしてメジャーデビューを果たす。バンドのメンバーチェンジやソロ名義での活動再開をしながら20年以上走り続けた後、2010年に活動の拠点を故郷札幌に移す。以降、弾き語りとバンドを両立させながら、よりシンプルかつストレートでメッセージ色の強いソングライティングで注目を集めている。