高橋幸宏と鈴木慶一による1981年結成のユニットTHE BEATNIKS(ザ・ビートニクス)が7年ぶりとなるニューアルバム『EXITENTIALIST A XIE XIE』(エキジテンシャリスト・ア・シェーシェー)を5月9日(水)にリリース。ユニットの活動条件でもある「怒り」をテーマとした強い社会性を帯びた楽曲や、ライブでも大好評のユーモラスな作品、繊細な音の構築によって形作られた楽曲など40年に及ぶキャリアの中で培われた音楽財産を駆使した、大人のロック集大成と呼べる仕上がりとなっているとのこと。
今回はゲスト・ミュージシャンとして、作曲にプリ・プロダクションの段階からスタジオ作業を共にしてきたゴンドウトモヒコ(Flugel, Computer Programming & Editing)、砂原良徳(Additional Production)、矢口博康(Sax)、沖山優司(Bass)、小山田圭吾(E.Guitar)、千葉広樹(W.Bass)、佐橋佳幸(Guitars)、徳澤青弦(Cello)、重住ひろこ(Chorus)、LEO今井(Vocal)という二人が今最も信頼する凄腕のミュージシャンたちが参加。
また、アルバムの発売に併せて、およそ7年ぶりのワンマンライブも決定しており、アルバム収録の新曲に加えて往年の楽曲やカバー曲も披露される予定とのこと。
THE BEATNIKS 『EXITENTIALIST A XIE XIE』
(ザ・ビートニクス/ エキジテンシャリスト・ア・シェーシェー)
2018年5月9日(水)リリース
¥3,240税込 (¥3,000税抜)/COCB-54260
収録: 全10曲予定
「鼻持ちならないブルーのスカーフ、グレーの腕章」
「シェー・シェー・シェー・DA・DA・DA・Yeah・Yeah・Yeah・Ya・Ya・Ya」
「Softly-Softly」NHK『J-MELO』オープニングテーマ曲(2017年10月〜12月)
ほか全10曲予定
LIVE INFO
THE BEATNIKS
2018年5月11日(金) EX THEATER ROPPONGI
OPEN:18:30/START:19:30
THE BEATNIKS (ザ・ビートニクス) プロフィール
1981年結成。当時「YMO」のメンバーで、現在「METAFIVE」で活動する高橋幸宏と「ムーンライダーズ」のヴォーカルであり音楽プロデューサーや、北野作品「アウトレイジ」シリーズなどの映画音楽家としても活躍する鈴木慶一によるユニット。1stアルバム『EXITENTIALISM〜出口主義』は、国内のみならず欧米でも発売。主にヨーロッパのアーティストにも大きな影響を与えた。自分たちをとりまく社会や そのあり方などに怒りを感じたとき、それがモチベーションとなって制作をはじめると言われる。これまでに発売されているオリジナル・アルバム4枚。 その他、世界的ファッション・デザイナー山本耀司のパリ・コレクション用として制作された音楽集なども発表している。
オフィシャルサイト:http://www.thebeatniks.jp