奥田民生のレーベル公式YouTubeチャンネルで公開中のプロジェクト“カンタンカンタビレ”。通算15曲目のゲストに“東京都北区”出身のYO-KING(真心ブラザーズ)を迎え「キタクドライブ」が完成。
4月4日(水)に、曲名を「キタクドライブ driving with YO-KING」として配信開始。
この「~ドライブ」シリーズの曲は、もともとは奥田がCharへ提供した「トキオドライブ」が原曲で、このカンタンカンタビレプロジェクトで奥田自身がセルフカバー。
その後、盟友である栃木県出身の浜崎貴司と「トキオドライブ」の栃木弁バージョンとして「トチギドライブ」を作った。今回はその続編となっている。「キタクドライブ」は、江戸言葉的な言い回しの東京弁を随所に用いた歌詞で、コントさながらの掛け合いが愉快な1曲となっている。
今後、奥田民生は、4月14日(土)より全国ツアー「MTRY TOUR 2018」をスタート。
カンタンカンタビレとは
アナログレコーディング最盛期に大活躍した名機で、現在は入手困難という“8トラックオープンリールテープレコーダー「TEAC 33-8」”、“アナログミキサー「TASCAM M-208」”を使用して行う、宅録スタイルのDIYレコーディングプロジェクト。ギター・ベース・ボーカル・コーラスの録音から音のミックス作業までのレコーディングを、全て奥田の作業部屋で行っており、その様子をYouTubeで公開している。映像では、奥田自ら視聴者へ向け、作業について丁寧に解説しており、完成した楽曲はレコーディング終了後に即日配信される。
奥田民生×YO-KING「カンタンカンタビレ~キタクドライブ編~」
#15-1:歌詞解説
#15-2:ボーカルREC
#15-3:あいのてREC&ミックスダウン
配信情報(iTunes、レコチョク、mora等)
https://lnk.to/g11cgWN
RCMR公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp