音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

Rocks ForChile 2018

4月7日(土)に大阪・服部緑地野外音楽堂にて「Rocks ForChile 2018」が開催された。

イベントタイトルのForChileには「未来の子どもたちへ」という想いが込められており、純粋にライブを楽しむことはもちろん、楽器に触れ、学ぶワークショップなどを実施し、子どもたちにも音楽の楽しさを伝えていくというコンセプトで昨年から大阪でスタート。

Rocks ForChile 2018

Rocks ForChile 2018

2年目を迎えた今回は、Omoinotake、GLIM SPANKY、THE COLLECTORS、DJダイノジ、D.W.ニコルズ、林青空、藤巻亮太、ホリエアツシ(ストレイテナー)、LEGO BIG MORLの9組と、オープニング・アクトとして高校生バンドのBottom Lineが出演した。

前日までの雨も上がり、晴れ間も覗くなかイベントはスタート。
WELCOME DJを務めたダイノジは子供達をステージに招き入れ一緒にダンスを繰り広げるなど、朝一番から会場を盛り上げる。その後も、オープニング・アクトのBottom LineやOmoinotake、林青空といったニューカマーから、大阪が地元のLEGO BIG MORL、D.W.ニコルズ、そしてストレイテナーのホリエアツシまで、ステージからは“未来の子供たち”へ向けた演奏とMCが客席へとしっかりと届けられた。

Rocks ForChile 2018

ライブの合間には、ステージ前方エリアにてキッズ・パフォーマー達によるステージも繰り広げられ、大人さながらのパフォーマンスに観客から拍手が湧き起こった。

さらに、会場後方の芝生エリアではキッズ音楽教室やキッズペイントのブースも展開。
音楽やアートに子供たちが直接触れる絶好の機会となった。

他にも、この日の出演者全員のサイン入りギター2本がオークションに出品され、その売上金が「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」を通じて寄付されることが、MCの野村雅夫(FM802)から発表されるなど、このイベントならではの企画が目白押しだった。

Rocks ForChile 2018

Rocks ForChile 2018

途中、にわか雨に降られながらも、藤巻亮太が「雨上がり」を歌うと、雨がやんで虹がかかるという自然も巻き込んだ演出で場内は更に盛り上がる。
そしてTHE COLLECTORSから、世代を超えた音楽のバトンをトリのGLIM SPNAKYがしっかりと受け継ぎ、「Rocks ForChile 2018」は幕を閉じた。

イベントの詳細レポートは後日アップ予定。
さらに、出演者全員のサインが入ったイベントオリジナルTシャツのTwitterプレゼントも実施中。

“未来の子供たちへ”というコンセプトを掲げた「Rocks ForChile」は来年も開催予定とのこと。
3年目の「Rocks ForChile」に今から注目である。

取材・文:徳田貴大/Photo:KAZUKI WATANABE

Twitterプレゼント

  • Rocks ForChile出演者全員のサイン入りTシャツが1名様に当たる!!
  • サイン:DJダイノジ/Bottom Line/Omoinotake/LEGO BIG MORL/D.W.ニコルズ/林青空/ホリエアツシ/藤巻亮太/THE COLLECTORS/GLIM SPNKY/野村雅男
  • 締切:4月13日(金)正午
  • <応募方法>
    1.アカウント@Rocks_ForChile をフォロー
    2.下記ツイートをリツイート
    https://twitter.com/Rocks_ForChile/status/982537123914891264

Rocks ForChile 2018

Rocks ForChile 関連ページ