京都のバレーボウイズが、4月3日(水)にリリースするミニアルバム『青い』の詳細とジャケ写を発表した。
「SYNCHRONICITY’19」や「ARABAKI ROCK FEST.19」などイベント・フェスへの出演が発表されているバレーボウイズ。今作は、甘酸っぱいラブソングの「渚をドライブ」や「人間大好き」、新たな一面を覗かせる「ひがしのまち(album ver.)」「タイトルコール」など、彼らの普遍的なメロディと歌詞が存分に詰まった全7曲となっている。同時に、前作に引き続きメンバーの高山燦(Gt./Cho.)が手掛けたジャケット写真が公開された。
また、リリースにあわせて全4ヶ所を回る「青い処」ツアーのオフィシャル先行が本日20時より開始となる。
- バレーボウイズ前田流星(Vo.) コメント
- 7つの小さな波紋がぶつかり合ってお互いを強め合ったり弱めあったり、そうやって生まれた「青い」という作品です。
「青い」波紋が、どんどんどんどん大きな波紋になりますように!
3rd mini album『青い』
- 2019年4月3日(水)リリース
PECF-1170/1,800円+税
- 収録曲:
1.ひとのこ
2.渚をドライブ
3.ひがしのまち(album ver.)
4.若者たち
5.よわむし
6.タイトルコール
7.人間大好き
バレーボウイズ「青い処」ツアー
- 4月12日(金)京都府・Live House nano
OPEN 18:30/START 19:00 - 5月9日(木)愛知県・CLUB UPSET
OPEN 18:30/START 19:00 - 5月12日(日)大阪府・LIVE HOUSE Pangea
OPEN 17:30/START 18:00 - 5月18日(土)東京都・新代田FEVER
OPEN 17:30/START 18:00 - 前売:2500円(+1D)
※全公演対バンあり - オフィシャル先行※全4公演
受付期間:2月22日(金)20:00~3月2日(土)23:59
受付URL:http://eplus.jp/volleyboys-hp/
バレーボウイズ バイオグラフィー
- 京都精華大学の学園祭「木野祭」出演のために2015年に結成。
異端でありどこかスタンダード。ノスタルジックで歌謡ライクなメロディと歌のハーモニーを青春に封じ込め、男女混声7人7様のキャラクターが奇跡的なバランスをもって歌と演奏を聴かせる。
2017年、ライブオーディション「TOKYO BIG UP!」でグランプリ、「FUJI ROCK FESTIVAL 2017」ROOKIE A GO-GO枠で初出演。昨年7月にアルバム「なつやすみ’18 猛暑」を発売。
全国の大型フェス、サーキットフェスにてその特異なLIVEで人気を集めている。 - バレーボウイズオフィシャルサイト:http://volleyboys.kyoto