音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

blu-ray & dvd『THE COLLECTORS~さらば青春の新宿JAM~』

コレクターズのモッズとは何か? を示した映像作品『さらば青春の新宿JAM』

THE COLLECTORSの出発点であり、80年代に東京モッズが集っていたライブ・ハウス「新宿JAM」。2017年暮れ、「新宿JAM」はビルの老朽化による取り壊しのために閉店した。コレクターズはそのクロージング・シリーズの一環として、2ステージを行った。そのときのライブ映像を交えながら、東京モッズとは? そしてコレクターズにとってモッズとは? を探るドキュメンタリーが映画『さらば青春の新宿JAM』だ。バンドを扱ったドキュメンタリー映画としては異例のロングラン・ヒットとなったこの作品が今週、Blu-rayとDVD化された。この映画の肝はモッズというスタイルにはこだわるが、シーンにはこだわらないというところ。むしろモッズ・シーンから飛び出すことによって、コレクターズは自分たちのモッズというスタイル=エキサイトメントなパワーポップを追求したのだ。映画でも使用され、この作品の付録についているCDに収録された当時のセットリストの再現ライブで披露されている楽曲のほとんどは、30年間にわたって、ライブで演奏されてきた。シーンが当時のような熱さをなくし、新宿JAMが閉店しようが、コレクターズの楽曲は生き続けている。それらの楽曲を生かしつづけたコレクターズの姿勢そのものがモッズということなのだ。(森内淳/DONUT)

『THE COLLECTORS~さらば青春の新宿JAM~』 予告編

blu-ray & dvd『THE COLLECTORS~さらば青春の新宿JAM~』

  • 2019年6月26日(水)リリース
    <Blu-ray+CD>COZA-1553/4/7,800円+税
  • <DVD+CD>COZA-1551/2/5,000円+税
  • Blu-ray収録内容
    ・映画本編
    ・特典映像
    ・2017年12月24日に行われた新宿JAMでのライブ映像
  • ライブ映像収録曲
    1.僕はコレクター
    2.アーリー・イン・ザ・モーニング
    3.TOO MUCH ROMANTIC!
    4.1.2.3.4.5.6.7 Days a Week
    5.ロボット工場
    6.虹色サーカス団
    7.プ・ラ・モ・デ・ル
    8.扉をたたいて
    9.夢見る君と僕
    10.チューイング・ガム
    11.問題児
    12.僕は恐竜
    13.NICK! NICK! NICK!
    14.僕の時間機械
  • DVD収録内容
    ・映画本編
  • CD収録内容 ※Blu-ray&DVD共通
    Blu-rayに収録される新宿JAMでのライブ音源

THE COLLECTORS 関連ページ