11月にリリースされたピチカート・ファイヴのベストセレクションアルバムが話題となっている野宮真貴だが、来たる2020年3月12日(木)の誕生日に還暦ライブを行うことが発表された。
「野宮真貴、還暦に歌う。~赤い口紅の女と黒いサングラスの男たち~」と題されたライブは、彼女が敬愛し、数々の共演を果たしてきた鈴木雅之と横山剣という日本の音楽界を代表する男性ボーカリストの二人をゲストに迎えてスペシャルライブを行う。
鈴木雅之とは、野宮のソロアルバム『男と女〜野宮真貴、フレンチ渋谷系を歌う。』(2016年リリース)で鈴木のヒットソング「渋谷で5時」をデュエットカバーして話題となった。以来、彼のアルバムで「ラブリー」(オリジナル:小沢健二)のカバーや「Sugar Pie Honey Bunch Marching Band」(作詞/作曲/プロデュース:小西康陽)のコーラスにも参加し、ライブ「Soul Power Summit」等で共演している。2020年にデビュー40周年を迎える鈴木雅之は、年齢もデビューも野宮の2年先輩。人生の先輩として慕い、音楽や仕事のアドバイスを受けるなど親交が深い。
横山剣とは、2000年のピチカート・ファイヴ時代に「地球を七回半回れ」で初共演。野宮がソロになってからもm-floとのコラボレーションで話題となったヒット曲「Cosmic Night Run」や、ドラマ『続・最後から二番目の恋』劇中歌で小泉今日子と中井貴一が歌った「T字路」をクレイジーケンバンドによるセルフカバーでデュエット。野宮のソロアルバムでも「男と女」(作曲:フランシス・レイ/日本語詞:小西康陽)やスタンダードナンバー「おもて寒いよね」をデュエットしたり、それぞれのライブにゲスト出演したりするなど、20年来の付き合いがある。実はふたりは同じ歳で、今回は2020年7月に還暦を迎える横山剣と3月12日に誕生日を迎える野宮真貴との“ダブル還暦ライブ“が観られることとなる。
誕生日当日の12日に横山剣、翌13日は鈴木雅之とのライブを行うが、野宮真貴は還暦の装いとして赤い口紅、そして赤いドレスで歌う予定。黒いサングラスをかけた2大男性ボーカリストとどんなパフォーマンスを繰り広げるか、選曲も含め共演を楽しみにしてほしい。
live「野宮真貴、還暦に歌う。~赤い口紅の女と黒いサングラスの男たち~」
メンバー:野宮真貴(vo)/その他未定
<2020年>
3月12日(木)ビルボードライブ東京
ゲスト:横山剣(CRAZY KEN BAND)
1st Stage OPEN 17:30/START 18:30
2nd Stage OPEN 20:30/START 21:30
3月13日(金)ビルボードライブ東京
ゲスト:鈴木雅之
1st Stage OPEN 17:30/START 18:30
2nd Stage OPEN 20:30/START 21:30
チケット
サービスエリア:8,500円/カジュアルエリア:7,500円(1ドリンク付き)
Club BBL会員WEB最速先行:2020年1月7日(火)12:00~
Club BBL会員電話最速先行:2020年1月9日(木)12:00~
一般発売日:2020年1月16日(木)12:00~
vinyl 7inch box & album『THE BAND OF 20TH CENTURY:Nippon Columbia Years 1991-2001』
「スウィート・ソウル・レヴュー」先行配信
https://nippon-columbia.lnk.to/byKU0
2019年11月3日(日)リリース
COKA-70~85/25,000円(+税)
※16枚組(数量限定メンバー直筆サイン生写真封入)
<CD>
2019年11月6日(水)リリース
COCP-40957~8/3,200円(+税)
※2枚組
収録内容
<7inch BOX>
1 A. 万事快調
1 B. キャッチー
2 A. スウィート・ソウル・レヴュー(シングル・ヴァージョン)
2 B. マジック・カーペット・ライド
3 A. ロックンロール
3 B. 優しい木曜日
4 A. 東京は夜の七時(シングル・ヴァージョン)
4 B. 陽の当たる大通り(シングル・ヴァージョン)
5 A. 悲しい歌(シングル・ヴァージョン)
5 B. アイスクリーム・メルティン・メロウ
6 A. 三月生まれ
6 B. トウキョウ・モナムール
7 A. エアプレイン(「フリーダムのピチカート・ファイヴ」ヴァージョン)
7 B. 子供たちの子供たちの子供たちへ
8 A. イッツ・ア・ビューティフル・デイ
8 B. My Baby Portable Player Sound
9 A. 大都会交響楽(シングル・ヴァージョン)
9 B. 大都会交響楽(アルバム・ヴァージョン)
10 A. メッセージ・ソング(シングル・ヴァージョン)
10 B. きみみたいにきれいな女の子(シングル・ヴァージョン)
11 A. ウィークエンド
11 B. テーブルにひとびんのワイン
12 A. また恋におちてしまった
12 B. 連載小説
13 A. アメリカでは
13 B. 現代人
14 A. 愛餓を
14 B. 12月24日(アルバム・ヴァージョン)
15 A. めざめ(「GREAT WHITE WONDER」ヴァージョン)/めざめ(「Romantique96」ヴァージョン)
15 B. 私のすべて(「女性上位時代」 ヴァージョン)/不景気(GRANDPRIXヴァージョン)/一月一日/君が代
16 A. グッバイ・ベイビイ&エイメン
16 B. サマータイム・サマータイム
<7inch BOX限定早期予約特典ボーナス・ディスク>
A. ベイビィ・ポータブル・ロック(「宇宙組曲」ヴァージョン)
B. 東京は夜の七時(Studio Live)
<CD>
DISC1
1. 私のすべて(「女性上位時代」ヴァージョン)
2. 万事快調
3. キャッチー
4. スウィート・ソウル・レヴュー(シングル・ヴァージョン)
5. マジック・カーペット・ライド
6. ロックンロール
7. 優しい木曜日
8. 東京は夜の七時(シングル・ヴァージョン)
9. ハッピー・サッド(シングル・ヴァージョン)
10. 陽の当たる大通り(シングル・ヴァージョン)
11. めざめ
12. 悲しい歌(シングル・ヴァージョン)
13. アイスクリーム・メルティン・メロウ
14. 三月生まれ
15. トウキョウ・モナムール
16. エアプレイン(「フリーダムのピチカート・ファイヴ」ヴァージョン)
17. 子供たちの子供たちの子供たちへ
DISC2
1. ベイビィ・ポータブル・ロック(シングルヴァージョン)
2. イッツ・ア・ビューティフル・デイ
3. メッセージ・ソング(シングル・ヴァージョン)
4. 大都会交響楽(シングル・ヴァージョン)
5. 大都会交響楽(アルバム・ヴァージョン)
6. 恋のルール・新しいルール(シングル・ヴァージョン)
7. きみみたいにきれいな女の子(シングル・ヴァージョン)
8. ウィークエンド
9. 不景気(GRANDPRIXヴァージョン)
10. テーブルにひとびんのワイン
11. また恋におちてしまった
12. 連載小説
13. グッバイ・ベイビイ&エイメン
14. アメリカでは
15. 現代人
16. 12月24日(アルバム・ヴァージョン)
17. 愛餓を
18. サマータイム・サマータイム
19. 東京は夜の七時(Studio Live)
<特典情報>
・早期予約特典(7inch BOXのみ対象)
ボーナスディスク
収録曲:ベイビィ・ポータブル・ロック(宇宙組曲ヴァージョン)、東京は夜の七時(Studio Live)
対象期間:2019年7月31日(水)~8月31日(土)※終了済み
・店頭特典(CDのみ対象)
TOWER RECORDS限定ステッカー
HMV限定ポストカード
Amazon限定デカジャケ
野宮真貴 オフィシャルサイト:http://www.missmakinomiya.com/
ピチカート・ファイヴ 特設サイト:https://columbia.jp/pizzicatofive/