音楽・ロックンロールのWEBマガジンRock is(ロックイズ)
TOPICSでは、音楽を聴くだけでなく音楽に関連するファッション、カルチャーなど様々な切り口で音楽の間口が広がる情報をご紹介。
昨年開催された国内ツアー「Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018」の映像作品が発売されたばかりの宇多田ヒカル。iTunes ライブビデオジャンルでのダウンロード1位を獲得や、新たなチャネルとしてのNetflixでの世界配信が話題を呼ぶ中、ファンからの質問に宇多田ヒカル本人が答える特別企画「♯ヒカルパイセンに聞け2」の回答第1弾が特設ページにて公開された。
2018年12月末よりミニアルバム『organ』と『trumpet』の2作を立て続けにリリースしてきたDrop’sが、バンド結成10周年をさらに勢いづける5枚めのフルアルバム『Tiny Ground』を9月20日(金)にリリースすることを発表した。
6月30日(日)に渋谷クラブクアトロで開催された、浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS「INDIAN SUMMER QUATTRO GIGS」ファイナル公演にて、浅井健一がソロ名義としては約5年ぶりとなるフルアルバム『BLOOD SHIFT』を9月25日(水)にリリースすることを発表した。
6月30日、東京・中野サンプラザにて、筋肉少女帯が〈メジャーデビュー 30th Anniversary FINAL LIVE「ザ・サン」突入 31st!〉と銘打ったライヴで観客を魅了した。
ストレイテナー 10/19にバンド史上初の日比谷野音ライブ開催決定!
常田大希(King Gnu)によるプロジェクト、”millennium parade”の2ndシングル、「Plankton」(読み:プランクトン)がデジタルリリースされた。
TKソロプロジェクトによるBi-Phase Brain“L side” & “R side”開催決定!
本日6月28日(金)に結成6周年記念イベント”Everybody Wants Help!!”の東京公演を満員の代官山UNITで行なったHelsinki Lambda Club。ゲストに髭を迎えて、アフターパーティーを新代田FEVERで開催することを発表。
ザ・ラヂオカセッツが、バンド結成初期に演奏していた未流通曲をキャリア初となるカセットテープ作品「初期のTRCセッション」として発売する。
ドミコ2019年の夏曲「WHAT’S UP SUMMER」が7月19日デジタル・リリースとなる。
単行本には本人セレクトによるベスト的14編に加え特別企画を収録
発売中
THE BOHEMIANS
Drop’s
錯乱前戦