音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

クウチュウ戦

クウチュウ戦

3rd mini album 『超能力セレナーデ』

3rd mini album 『超能力セレナーデ』

クウチュウ戦のリヨ(Vo,G)が「エンドレスサマー」を生演奏

クウチュウ戦のリヨ(Vo,G)によるONE SONGの第2弾は前作『SukoshiFushigi』から「エンドレスサマー」。けだるい夏の雰囲気が漂うサウンドとラブソングがマッチしたクウチュウ戦ならではの大きな曲。リヨは、この曲を、前回同様、たくさんの機材を持ち込んで再現。ラジカセからスピーカーを通して効果音を流すという手の込みよう。その様子は一人プログレッシブ・ロック。その模様をガンマイク1本にカメラ2台で収録する撮影スタッフにとっても真剣勝負だ。けだるい雰囲気の裏側に漂う緊張感も楽しんで欲しい。果たして、今回もアコースティックギターの弾き語りというONE SONGの常識を打ち破る「名演」となった。(森内淳/DONUT)

【今週のヘビロテ】Vol.24 クウチュウ戦、リヨ

クウチュウ戦のリヨ(Vo,G)がONE SONGに登場!「ぼくのことすき」を弾き語りで披露

クウチュウ戦のリヨ(Vo,G)が語る最新作『超能力セレナーデ』

ぼくのことすき (Official Music Video)

INFORMATION

3rd mini album 『超能力セレナーデ』

3rd mini album 『超能力セレナーデ』

CTCJ-20044 ¥ 1,000 (税込)

収録曲:ぼくのことすき/インドのタクシー/アーバン/フルート/お願いUFO/魔法が解ける 全6曲

超能力セレナーデツアー

  • 2016.10.19 福岡・the voodoo lounge
  • 2016.10.21 大阪・CONPASS
  • 2016.10.22 名古屋・CLUB ROCK’N’ROLL
  • 2016.10.27 仙台・LIVE HOUSE enn 3rd
  • 2016.11.03 東京・Star lounge

PROFILE

クウチュウ戦

クウチュウ戦/90年生まれのロックカルテット。メンバーはリヨ(Vo&Gt)、ニシヒラユミコ(Ba)、ベントラーカオル(key)、アバシリ(Dr)。2008年、大学1年のリヨとニシヒラユミコがクウチュウ戦の原型バンドを結成。数年間、試行錯誤の日々。2011年1月、ベントラーカオルが加入。同年7月にリヨが突然ペルーに飛び、アマゾンのジャングルの奥で行われる神秘的な儀式に参加。その後リヨは2012年3月までヨーロッパを放浪。この間のクウチュウ戦は活動休止を余儀無くされる。バンドの存続も危ぶまれたが、海外見聞で覚醒し、新たなモチベーションを獲得したリヨが、初の本格的音源制作への意欲を爆発させ、バンドは奇跡的に復活。間もなくレコーディングが開始される。2012年11月、シングル「意気消沈/白い十代」を500枚限定でリリース(完売)。2013年1月、1stアルバム『プログレ』店舗限定リリース。2014年2月、会場限定シングル「予言/いっそUFO」リリース。同年5月、ドラマーのアバシリが正式加入。新体制のクウチュウ戦が誕生。2015年5月12日に渋谷ラママにて初のワンマンライブを敢行。同月13日、1st ミニアルバム『コンパクト』リリース(初の全国流通盤)。同年8月後半より『Sukoshi Fushigi』レコーディングセッションを開始し、ミニアルバムとして完成させた。

クウチュウ戦公式サイトhttps://koochewsen.com

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)