音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

がらくたロボット

がらくたロボット

album『ツキノアリカ』

album『ツキノアリカ』

がらくたロボットが1stフルAL『ツキノアリカ』で本格始動! ヤマモトダイジロウ(vo&gt)に動画インタビュー

神戸発の3ピース、がらくたロボットが1stフルアルバム『ツキノアリカ』をリリース
彼らが掲げる“ツキノアリカ”とは? 本格始動を告げる本作についてヤマモトダイジロウに話を訊いた

ヤマモトダイジロウ(vo&gt)、ムラカミフウタ(ba&cho)、イノウエタカヒロ(dr&cho)からなるガレージロックバンド、がらくたロボット。地元・神戸を中心に活動する彼らが4月25日(水)に1stフルアルバム『ツキノアリカ』をリリースする。2016年に発表した1stミニ『GOOD BYE-THE SUN』では10代との決別を、2ndミニ『BREAK OUT』では現状からの突破を表した3人だが、今作は、そうした作品を経たからこそ、よりバンドの表情がはっきりとみえる作品に。突き抜けるような衝動はそのままに、3人それぞれが音と向き合うことで生まれる臨場感が増している。本当にダイジロウが産まれた瞬間の声が入っている「産叫」で幕を開ける本作。この曲は2014年にリリースした自主制作1stCD『産叫-ubugoe-』のナンバーをリアレンジしたもので、実は前作『BREAK OUT』のアウトロからつながっている楽曲に今回、短い歌詞がつけられた。<Changes, Time For Changes/Shout To The Born>。ここに、アルバムの始まりも、バンドの始まりも同時に鳴っている。そんな幕開けから、ガレージ、パンク、ポップにブルースと、抑揚が生むダイナミズムに心踊るロックンロールが全12曲。ときにファニーな顔を覗かせながら、激しさとロマンチックな両面を併せ持つダイジロウの詩人の才も炸裂している。<壊れた未来なんか もう いらない>(「Andy’s Trying (Andy’s Crying)」)と綴る彼らが「ツキノアリカ」を探す旅。“息を吹き込む様に歌い、このアルバムが完成した”とダイジロウは話しているが、彼らの音楽がザ・フーをはじめUKパンクなど先代たちの焼き直しで終わらない理由のひとつもここにある。自分たちの息吹を注ぎ込んだ音は、まさに温故知新。超えたところでロックンロールが鳴っている。今回は、フロントマンのヤマモトダイジロウにアルバムについて、“ツキノアリカ”について、レコーディングについてなどを訊いた。Rock isでは弾き語り動画も公開予定なので、そちらも楽しみにお待ちください。(秋元美乃/DONUT)

INFORMATION

1st full album『ツキノアリカ』

1st full album『ツキノアリカ』

2018 年4月25日(水)リリース
2,500円(税込)BZCS-1159

収録曲:
1. 産叫
2. Heartful Murder
3. Runaway
4. My Way
5. Oh Yeah
6. 君を待ってる
7. STOP
8. Lazy Crazy Sunday
9. Strawberry Dreamers
10. Andy’s Trying (Andy’s Crying)
11. トンネル
12. ツキノアリカ

ツキノアリカ / がらくたロボット

LIVE INFO

4月25日(水)神戸VARIT.
開場18:00 開演18:30
出演:aomidoro / Layne / がらくたロボット / and more…

4月27日(金)28日(土)29日(日・祝)078Kobe
078
開演12:00
観覧無料
※がらくたロボットは4/29(日・祝)かもめステージ 17:30-18:00 の出演

5月2日(水)名古屋CLUB UPSET
Rock’n Roll May Day LIVE
出演:Geode / The Mash / がらくたロボット / and more…
開場18:30 開演19:00

5月13日(日)ディスクユニオン大阪店 店頭イベントスペース
がらくたロボット「ツキノアリカ」リリース記念 インストアライブ<大阪>
開演18:00
※参加方法は公式サイトをご覧ください。

5月17日(木)新宿RedCloth
TOP GEAR SHOW!!
開場18:30 開演19:00
出演:アップル斎藤と愉快なヘラクレスたち / ジギジギボーイズ / THE BARREL / がらくたロボット

5月19日(土)ディスクユニオンdues新宿
がらくたロボット「ツキノアリカ」リリース記念 インストアライブ<東京>
開演12:00
※参加方法は公式サイトをご覧ください。

5月27日(日)京都の街にあるライブハウス等
「いつまでも世界は.」京都の街を使ったライブサーキット

6月2日(土)3日(日)名古屋・栄 一帯のライブハウス・クラブ等
SAKAE SP-RING 2018
開場11:30 開演12:00
※がらくたロボットの出演詳細は後日発表

6 月25日(月)下北沢CLUB251
CLUB251 25th ANV. EVENT 25市(ニーゴーイチ)〜25日の革命〜下北沢CLUB251 LIVE
開場18:00 開演18:30
出演:ANFILMS / The Doggy Paddle / SEENA SHEEP SKIN / alca / がらくたロボット / 他

PROFILE

がらくたロボット

がらくたロボット/神戸在住の3ピース・ガレージロックバンド。2012年10月、当時高校1年生だったヤマモトダイジロウ(vo&gt)を中心に地元・神戸にて結成。2014年、現メンバーであるムラカミフウタ(ba)、イノウエタカヒロ(dr)が加入し現体制になる。2016年5月、1st MiniAlbum『GOOD BYE-THE SUN』で全国デビュー。初期衝動をそのままに破壊力抜群の独自のロックンロールスタイルを時代に叩きつけた2nd MiniAlbum『BREAK OUT』でその独特な存在感が話題に。2017年10月よりカセット3部作としてシングルカセットをライブ会場限定販売開始とともに活動本格化宣言。

公式サイト:http://garakutarobot.com

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)