GOING UNDER GROUNDが語る『ALL TIME BEST~20th STORY + LOVE + SONG~』
GOING UNDER GROUNDがベストアルバム『ALL TIME BEST~20th STORY + LOVE + SONG~』をリリース。メンバー全員に動画インタビュー。
2018年はGOING UNDER GROUNDの結成20周年を祝した1年間だった。その締めくくりとして『ALL TIME BEST~20th STORY + LOVE + SONG~』をリリースした。この作品は1998年12月12日にリリースされたデビュー作「Cello」から、時系列ごとにメンバーによって選曲された2枚組全30曲で構成されている。ベネッセのCM音源としても使用され、ファンからは音源化が待たれていた「Parade」と「Winding Road」が今回初めてオフィシャルCDに収録された。このアルバムのリリースツアーが1月からスタート。松本素生、中澤寛規、石原聡の3人体制で数々のライブをこなしてきた結果、先日終了した最新作のリリースツアーも12月12日に行われたデビュー記念日のイベントも新生GOINGのライブは非の打ち所がなかった。3人とサポートメンバーのつくり出すグルーブは、バンド史上最強かもしれない。「Cello」の頃から2人のメンバーが抜けたGOINGだが、その分、結束力が増しているようにも思う。「イメージやコンセプトにとらわれずとにかくやりたい音楽をシンプルにやるだけ」という開き直りも奏効している。『ALL TIME BEST~20th STORY + LOVE + SONG~』を楽しみつつも、この音源がどういうふうにライブで化けるのか。それを想像しながら聴くのもまた一興だ。この作品をきっかけに「戻ってきた」リスナーも、「最新型GOING UNDER GROUND」のライブを目撃してほしい。(森内淳/DONUT)