音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

Drop’s

Drop’s

mini album『organ』

2018.12.21(fri)release

mini album『organ』

新体制初のミニアルバム『organ』についてDrop’s中野ミホが語る

新生Drop’sがミニアルバム『organ』をリリース。
新たなサウンドにも挑戦した本作について、中野ミホに動画インタビュー

Drop’sがミニアルバム『organ』を本日12月21日にリリース。前作『DONUT』から約2年半ぶりのレコーディング音源となる今作は、オリジナルメンバーふたりの脱退、上京、そして新メンバー・石川ミナ子の加入と、幾度かの転換期を経て新生Drop’sとして放つ初作品。この“新生”というのは、4人体制になったことだけを表すものではない。「もっとたくさんの人に聴いてほしい」というメンバーの強い思いが新たな縁を呼び寄せ、これまでにない試みをバンドにもたらした。それが1曲め「Cinderella」。作曲家・多保孝一と共作したこの曲の爽快感たるや、Drop’sを知るファンには驚きの聴き心地だろう。しかし、よくよく聴くとサウンドメイクこそ時流をいかした手法を用いて新たなビートとリズムを鳴らしているものの、メロディの幹にあるのはDrop’sがもともと持っているポップの種。その種が現代の息吹で芽吹き始めたのだと受け取れる。ここで描かれるのは、東京での生活に流されそうなときもきっとあるけれど、予感を胸にスニーカーで走っていくシンデレラの未来へ向いた足取り。瑞々しい歌声とともに、中野ミホ(vo&gt)、荒谷朋美(gt)、小田満美子(ba)、石川ミナ子(dr)がチャレンジした音づくりが新たな音楽ファンの心に飛び込む新曲になった。加えて、新生Drop’sのテーマ曲的ナンバー「新しい季節」、バンドの雰囲気がサウンドにのる「Cookie」、骨太なリフが唸る「こわして」、中野のボーカルが澄んだ空気を呼び込む「ふたりの冬」、そしてボーナストラックにCM曲のバンドバージョン「冬のごほうび〜恋もごほうび」。1曲めの新境地からDrop’sの真骨頂へと誘う全6曲がそろった。来年2019年は結成10周年。<たしかな 予感がしてる>。そう信じて、4人の新しい季節がまた始まる。(秋元美乃/DONUT)

INFORMATION

mini album『organ』

mini album『organ』

2018年12月21日(金)リリース
1,852円(+税)

収録曲:
M-1 Cinderella
M-2 新しい季節
M-3 Cookie
M-4 こわして
M-5 ふたりの冬
M-6 冬のごほうび~恋もごほうび
(※JR東日本「行くぜ、東北。SPECIAL 冬のごほうび」CM 曲 Drop’sバンド演奏ver.)

レコ発イベント

  • 2018年12月21日(金)新代田FEVER
    『organ』CD購入者対象メンバー全員集合最速サイン会
    ※東京:新代田FEVERでのワンマンライブ「Drop’s『organ』Release Party“冬の日のおるがん”」終演後、会場にてCD購入者を対象にしたイベントになります。
    詳しくは:http://bellwoodrecords.co.jp/information/
  • 2019年1月13日(日)タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース
    時間:21:00
    『organ』発売記念 ミニライブ&サイン会
    詳しくは:http://tower.jp/

Drop’s「Cinderella」Music Video

LIVE INFO

Drop’s『organ』Release Party“冬の日のおるがん”

  • 2018年12月21日(金)新代田FEVER ※SOLD OUT
    ※ワンマンライブ

Drop’s 10th Anniversary「Sweet & Muddycheeks」(Ms.January)

  • 2019年1月26日(土)名古屋 池下Upset
    open 17:30 / start 18:00
    ※対バン有り
  • 2019年1月30日(水)東京 渋谷o-nest
    open 18:30/start 19:00
    ※対バン有り
  • チケット:3,000円(ドリンク代別)

PROFILE

Drop’s(ドロップス)

Drop’s(ドロップス)/メンバーは中野ミホ(vo&gt)、荒谷朋美(gt)、小田満美子(ba)、石川ミナ子(dr)。2009年、北海道・札幌の同じ高校に入学し偶然出会った中野ミホ(vo&gt)、荒谷朋美(gt)、小田満美子(ba)、石橋わか乃(Key)、奥山レイカ(dr)の5人でDrop’sを結成。2013年メジャーデビュー。 デビュー1stフルアルバム『DAWN SIGNALS』は「第6回CD SHOP大賞2014 北海道ブロック賞」を受賞し地元北海道では話題に。その後、ライブツアーや数々の音楽フェスへの出演していく中、念願だった大型フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO」へ初出演をする。弾みのついたバンド活動は映画『無伴奏』『月光』『復讐したい』といった3作の映画で主題歌や挿入歌として立て続けに起用されるという形で結実し、CM方面でもJR東日本「行くぜ、東北。SPECIAL 冬のごほうび」といったCMで中野ミホが歌起用されるなど、これまでのライブバンドとしての活動に留まらずアーティストとしても幅を広げ成長を遂げていく。2017年にはオリジナルメンバーだった奥山レイカ(dr)が脱退するといった残念な出来事があったもののそれらを乗り越え、活動拠点をそれまでの札幌から新たに東京に移し心機一転。新ドラマー石川ミナ子も合流し第2期Drop’sがスタート。その後、学業専念のため一時休養していたオリジナルメンバー石橋わか乃(key)が脱退する事態もあったが、2018年冬、4人体制となった新生 Drop’sは決意新たに新章をスタートさせる!
Drop’s公式サイト:http://drops-official.com

取材・テキスト:DONUT(秋元美乃/森内淳)