the coopeez 藤本浩史の「フジロックへの道」
第7回:人類の命の小ささを感じている




最近、整骨院に通っている。
慢性的な肩凝りと首の痛みに悩んでいたので、一度行ってみようと思った。
鍼を打たれ、そこに電気をビリビリと流された後にマッサージというのが主な流れ。
普段エレキギターでアンプに電気を流し込んでいる人間が、逆に電気を流される側にまわるとは思ってもなかった。
電気が流れると人はこんな感じになるのかと、面白くもあり恐ろしくもあった。
何回か通ってるのだが、行ってない時に比べるとやっぱり少し楽になった気はしている。
そう思うと、自分は普段から体をはじめ色々なことに対して改善する努力を怠って来た気がする。
日々の心がけやマメな行動で改善出来たはずなのに、何もせずに辛い辛いと嘆いてるだけな事が多い。
僕はもちろん、きっと皆それぞれに病気を抱えて生きている、物理的な病気というか人間として色んな病気を患ってる気がする。
バンド活動の中でその病を発症し、気づき、そして治して進む。
演奏して歌う以外にそういう要素があるとは当初は思ってもいなかった。
自分と向き合うにはもってこいの場所だ。
全てが完治出来るはずもないだろうけど、もっと良くする事はきっと出来るはずだ。
今まで怠け避けてきた皺寄せがついにやって来たのかもしれない。
LIVE INFO
11月10日(土)大阪心斎橋アメリカ村周辺ライブハウス6会場
愛はズボーン presents 「アメ村天国2018」
11月23日(祝・金)渋谷 HOME
「HOME presents BOOBEAM!!」
12月16日(日)東京 中野 スナックkazu ※藤本ソロ
the coopeezフジモトのスナックSHOUT!
PROFILE
the coopeez(ザ・クーピーズ)/メンバーは藤本浩史(vo,gt)小川宏実(gt)山本聡(ba)森田夏音(dr)。2年ぶりとなる4thアルバム『appearltime』を17年8月にリリース。近年はライブハウス以外にも活動の場を増やし、イラストレーターとして藤本の個展を開催、京都の映画館・京都みなみ会館でのライブイベント「キネマBANPAKU」、神戸 旧グッゲンハイム邸にて藤本の個展を伴うアコースティックイベント「the coopeez藤本の故郷に錦」なども開催している。京都を拠点に活動しているロック・バンド。http://coopeez.net