音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

Rock is LIVE 3

Rock is LIVE 3

毎日のように、というわけにはいかないけれど、時間があればライブハウスに行きます。そこでは新しいバンド、ずっと観ているバンドが進む姿、時にはある決断を迎えたバンドの節目とも出会います。その全てが未来の音を鳴らしています。そして、その日限りのかけがえのないステージに何度も励まされ、発破をかけられ、背中を押されています。そのパワーはベテランのバンドも新鋭バンドも変わりません。ロックンロールが盛り上がっていないなんて、何かの刷り込みでしかない。ライブハウスに行く度にそう感じます。

ウェブメディア「Rock is」と音楽誌「DONUT」、ライブハウスがタッグを組んで開催するイベント「Rock is LIVE」は、そんなロックンロールをライブハウスで体感するきっかけとなりたくて、そして、ロックンロールの熱を伝えたくて立ち上げました。その第3弾を4月2日(日)、渋谷Milkywayにて開催します。

この日の登場は全3組。まずは5月にワンマンツアー「少年少女のケモノ道」が決定し、次なるフェーズに突入する札幌在住THE BOYS&GIRLS。彼らが歌うのはいつだって今日のうたで、ただの一日を目一杯鳴らしています。ライブはいつも汗まみれでちっともスマートじゃないかもしれませんが、ズドンとど真ん中を射抜くメロディに会いにきてください。ケモノ道には雨も降れば花も咲く。そんな当たり前を、宝物に変えてくれるバンドです。そして、ドラマーの脱退を経て、新メンバーとともに新しい季節を迎えるDrop’sが新体制で登場。作品を重ねるごとにポップに開けたナンバーも多く生まれるようになった彼女たちが、“5人で鳴らせばロックンロールになる”ことを観せてくれます。胸に秘めるブルースを聴かせてくれます。前日(4月1日)に決定している新体制お披露目ライブとあわせて、新生Drop’sが向かうロックンロール・ジャーニーの門出となります。もう1組の出演バンドは3月6日のお知らせを楽しみにお待ちください。

どんな時もロックンロールは一歩踏み出した、ここから始まります。本公演のサブタイトルは「NEW PHASE of ROCK’N’ROLL」。3組の新章をぜひ目撃してください。また、今回も来場者には、A3十字折のイベント限定フリーペーパーをプレゼントいたします。渋谷Milkywayでお待ちしております。

(DONUT編集長 秋元美乃)

 「Rock is LIVE 3 NEW PHASE of ROCK’N’ROLL」

Rock is LIVE3